生活科「やってみよう!こんなに楽しくできちゃった!」
生活科の学習で、楽しい遊びを見つけた子どもたちは、坂道を作ってコースを作ったり、割りばしを使って転がりやすくしたり・・・どんどん遊びを楽しくする姿が見られました。
【2年】 2024-09-24 17:54 up!
生活科「やってみよう!こんなに楽しくできちゃった!」
生活科の学習では、集めた素材の特徴を生かして、積んだり、転がしたり、はじいたりしながら遊びました。
【2年】 2024-09-24 17:52 up!
選書会「本との出合いで、人生をすてきなものに」
選書会がありました。新しい本との出合いを、喜べる子どもはとてもすてきだなと感じました。自分にとって実りのある時間になっていればいいなと思います。
【6年】 2024-09-24 14:00 up!
太秦フェスティバル(体育)
太秦フェスティバル(体育)に向けて、全体練習が始まりました。スイミーの物語を思い浮かべながら、それに合った動きを体現しています。
【2年】 2024-09-19 18:26 up!
国語科「どうぶつ園のじゅうい」
国語科の学習では、調べたい仕事の本を読み、お仕事カードを作成しています。「いつ」「どんな仕事をしているのか」を読取り、カードにまとめています。
【2年】 2024-09-19 18:24 up!
音楽科「リズムをかさねて楽しもう」
3拍子のかんじを出すには、どの楽器を組合せるとよいか考えました。
【2年】 2024-09-19 18:24 up!
算数科「見方・考えをふかめよう(2)」
算数科の学習では、図を使って、増えた数を順に考える仕方やまとめて考える仕方で解きました。図を使って考えることで、どちらが分りやすいかみんなで考えることができました。
【2年】 2024-09-19 18:22 up!
お話の絵から 生まれたよ
図画工作科「お話の絵から 生まれたよ」の学習では、自分のイメージをもちながら、お話を聞いて、想像したことを自由に絵に表現しています。
【2年】 2024-09-19 18:22 up!
ランチルームで給食♪♪
ランチルームでの給食では、栄養教諭から栄養指導をしていただきました。普段とは違った雰囲気で給食を食べられるランチルームは、みんな大好きです。
【2年】 2024-09-19 18:21 up!
まねっこあそび
体育科「まねっこあそび」の学習で、場や用具の安全に気をつけながら、楽しむ様子が見られました。
【2年】 2024-09-19 18:21 up!