京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up25
昨日:19
総数:358562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

花背山の家説明会 5年生


5年 食育 大根の様子

画像1
大根は寒い中立派に成長しています。

「みんなにおいしく食べてほしいな〜」

5年 体育

画像1
体育の学習では「とび箱」に挑戦しています。

今日は自分ができる技を調べました。
いろんな高さでいろんな技に挑戦していました。

5年 算数

画像1
3学期が始まりました。
子どもたちは遊びに学習に一生懸命に取り組んでいます。

算数の学習では「円と正多角形」について学習しています。
コンパスと分度器を使って正多角形を書いている様子です。

6年生 大掃除

2024年の締めくくりに、大掃除をしました。

たくさんのほこりが出てきて、教室も階段もすっきりしました。

画像1

6年生 PTAからのプレゼント

画像1
終業式にはPTAの皆様から、1年間よい子にしていた6年生にクリスマスプレゼントがとどきました。

中身を見て、子どもたちは大喜び!!

「3学期から使う!」と言っている子もたくさんいました。

お忙しい中、ご準備本当にありがとうございました!

メリークリスマス!

今日は2学期終業式がありました。給食時間にはPTAボランティアの皆さんが、サンタやトナカイに扮して教室に入って来られ、子どもたちからは大歓声が上がりました。サンタクロースからプレゼントもいただきました。校章のマークが入ったコップをもらい、みんな大喜びです。ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!メリークリスマス!!
画像1
画像2

ひかり4年 図画工作「コロコロガーレ」

画像1
画像2
みんなで作った作品で遊んでみました!
いろいろな工夫があってとても楽しそうでした♪

ひかり4年 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
4年生のみんなで2学期の頑張りをたたえるお楽しみ会を行いました!
子どもたちが考えたゲームでみんなで楽しく盛り上がることができました♪

ひかり 食の学習

画像1
画像2
画像3
野菜に含まれる食物繊維が体をきれいにしてくれる仕組みについて教えてもらいました。
そのあとで、みんなで野菜をおろしにかけて食物繊維を取り出してみました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp