京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up1
昨日:80
総数:817907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年外国語科Unit4 4

今日はALTの先生が来ているので最後にチャレンジタイムとしてALTの先生にオリジナルタウンの紹介をした人がいました。

5年外国語科Unit4 3

画像1
画像2
画像3
後半にはペアトークでオリジナルタウンの紹介と道案内をしました。ロイロノートで作ったマイタウンを紹介しあいました。

5年外国語科Unit5 2

画像1
次に各自のギガ端末を使って表現の練習をしました。

画像2

5年外国語科Unit5 1

画像1
画像2
画像3
はじめに歌を歌いました。5回目なので慣れて歌える子どもが増えてきています。

矢車 国語「としょかんにいこう」

画像1画像2
 7日(月)、矢車学級は図書館で学習を行いました。
 初めに読み聞かせを聞き、そのあと、自分たちの借りたい本を選びました。楽しく読み聞かせを聞くことができました。

6年 ダンス

 7日(月)の6年生のダンスの様子です。
画像1
画像2

5年 「綱引き」

画像1
画像2
画像3
 7日(月)、5年生は綱引きの学習を行いました。
 以前よりもチームで息を合わせることができるようになってきました。

4年外国語科Unit6 3

画像1
画像2
画像3
後半はALTの先生のゲームでアルファベット小文字に慣れ親しみました。

4年外国語科Unit6 2

次に教科書に描かれているイラストの中からALTの先生が言うアルファベットを探しました。。
画像1
画像2
画像3

4年外国語科Unit6 1

画像1
画像2
画像3
今日からUnit6の学習に入りました。アルフベットの小文字の言い方をALTの先生に教えてもらった後に教科書でアルファベット紹介動画を視聴しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 2年町探検期間(→17日)
1/16 スクールカウンセラー勤務日、身体計測(4年)
1/17 避難訓練
1/20 委員会活動、身体計測(矢車・3年)
地域行事
1/19 六斎念仏発表会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp