京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up25
昨日:98
総数:818029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年 体育科 水泳

画像1
 先週から水泳の学習が始まりました。西院小学校では、卒業までに自由形で25m泳げるようになることを目標に、学習をすすめています。今日は、泳力別にコースに分かれて泳力を高めました。一人一人が自分の目標に合わせてコースを選び、自分のめあてをもって努力しています。
画像2

クラブ活動 英語クラブ

6月のクラブ活動を行いました。英語クラブでは部長の人が中心となって活動内容を計画してくれました。違う学年の友達と好きなものについてたずねあいました。
画像1
画像2
画像3

4年外国語活動Unit3 4

子どもたちの振り返りから
「曜日がすべえていえるようになった。」
「好きな曜日が隣の人と同じだったので驚いた。」
「木曜日がまだ難しいので次はいえるようになりたい。」
「好きな曜日をたずねることができた。次はたくさんの人にたずねたい。」
画像1
画像2
画像3

4年外国語活動Unit3 4

授業の後半にはペアで好きな曜日を伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

4年外国語活動Unit3 3

ゲームやクイズで曜日の言い方になれた後にキソサポで曜日が出てくるアニメを視聴しました。
画像1
画像2
画像3

4年外国語活動Unit3 2

画像1
画像2
画像3
次に曜日の歌を歌いました。

4年外国語活動Unit3 1

画像1
画像2
画像3
はじめにハローソングをうたいました。毎時の定番です。

2年 野菜の様子

画像1
画像2
画像3
 14日(金)の野菜の様子です。

1年 アサガオの様子

画像1
画像2
画像3
 14日(金)のアサガオの様子です。

矢車 学校園の様子 Part2

 いろいろな野菜の様子です。
 順調に育っています!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式,3学期給食開始,給食後下校
1/9 スクールカウンセラー勤務日
1/14 2年町探検期間(→17日)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp