京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up68
昨日:80
総数:817974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

6年 かがやき学習「ポスター発表」(2)

 各クラスの様子です。たくさんの保護者の方にも、参観していただきました。
画像1
画像2

6年 かがやき学習 「ポスター発表」

 かがやき学習の時間に、修学旅行についてのポスター発表を行いました。修学旅行の行き先である和歌山県の特産物や特色、アドベンチャーワールド、防災、SDGsに各自分かれて調べ学習をしました。調べたことをスライドにまとめ、発表をしました。緊張していた様子でしたが、一生懸命発表し、互いに新たな発見もあったようです。
画像1
画像2

5年 休日参観

画像1
画像2
画像3
 本日は休日参観にお越しくださり、ありがとうございました。
5年生は,算数科・図画工作科・道徳科・家庭科の学習に取り組みました。
 それぞれの学習でのお子様の頑張りをご家庭でも共有していただけたらと思います。

6年 理科

画像1
6年生では、「植物のつくりとはたらき」について学習しました。子どもたちは、学年で協力しながら実験の準備を行い、ホウセンカや野草がどこから水分を吸収しているのかを調べました。

6年 図工「くるくるクランク」(参観授業)

 ストローと針金を使った動く仕組みを活かして、おもちゃを作っています。それぞれのイメージに合う作品を考え、作成に取り掛かっています。どんな作品に仕上がるのか、楽しみです。
画像1
画像2

2年 休日参観

画像1
画像2
画像3
 休日参観では、1・2時間目は図画工作科「ふしぎなたまご」を一人ひとりが想像して、オリジナルのたまごを描きました。3時間目の外国語活動「いくつかな」では、英語での挨拶や1から10の数字を歌に合わせて元気に歌いました。

休日参観 学校説明会

各学級で安全指導をしている時とに保護者の方にはアリーナにお集まりいただき、学校長とPTA会長の話をお聞き頂きました。
画像1
画像2
画像3

休日参観 引き渡し訓練 3

画像1
画像2
画像3
子どもたちは保護者の方と一緒に下校しました。お忙しいところ休日参観におこしただきまして誠にありがとうございました。

休日参観 引き渡し訓練 2

保護者の方に教室までお子様を迎えに来ていただき、教室で引き渡しをしました。
画像1
画像2
画像3

休日参観 引き渡し訓練 1

4校時に引き渡し訓練を実施しました。
はじめに各クラスで安全指導をしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp