![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:146 総数:687239 |
世界に一つだけの花(1年生)
1−2 Tさん
少し早いけど、14日に誕生日を迎えるTさん。誕生日おめでとうございます。君が誕生した時、君の周りにいる大人はどんな祭りよりも盛り上がり、幸せを届けてくれた君に感謝をしたと思います。周りを笑顔にできるTさんに花を贈ります。おめでとう。 1−2 Tさん 先日の研究授業の際、難問を見事解くことができたTさん。あっぱれ!の一言です!!Tさんの頭脳に花を贈ります!!!!すごいわ。 1−3 Tさん Hさん Yさん 水・木曜の人権学習では「多様性と共生社会」について考えました。人権学習直後の放課後掃除の時間、掃除をしながら「共生社会」について3人で語り合っていました。みんなが気持ちよく過ごせるクラスにするためには...そんなことを話しながら掃除をしていたら、掃除にも熱が入り、いつも以上に整った教室が完成していました。3人とも、クラスに対する思いを語ってくれてありがとうございました。みんなでよりよいクラスにしていきましょう。 1−4 Oさん 掃除前に、「先生、今日掃除手伝うわ」とOさんが言って手伝ってくれました。Oさんが手伝ってくれてとてもうれしかったです。きっとその掃除班の人も喜んでいると思います。ありがとう。 1−4 Tくん 教室の時間割を今週はTさんが変えてくれていました。いつも朝に変えないとなと思っていたら、Tさんが変えてくれていたので、すごく助かりました。ありがとう。 1−5 Nさん 13日(金)学級で発熱・体調不良による欠席者が多く学級閉鎖になって帰宅する時のこと。「先生また月曜日よろしくお願いします。」「先生も体調に気をつけてください、さようなら。」と挨拶してくれました。いつも周囲への心配りや温かい言葉がけを出来る彼に世界に一つだけの花を送りたいと思います。 1−5 Oさん 評議員として、学級学年のリーダーとして活躍しています。今は2学期末の学年集会へ向けて、振返り用のパワーポイントを作ってくれています。木曜日の放課後に時間が足りなかったのすが、「明日早くして仕上げます。」と金曜日は朝8時に来て仕上げの作業をしてくれました。こだわりを持って最後まで、いつも丁寧に取り組むその姿勢と責任感の強さに世界に一つだけの花を送ります。 世界に一つだけの花(2年生)
〇「世界に1つだけの生け花」をつくった2年生全員に世界に1つだけの花を送ります。
12月10日(火),2組・3組は,3限4限,4組は,5限6限の時間に都未生流の先生をお招きして生け花体験をしました。「生け花って知っていますか?」先生から質問されて,2年生のみんなは,顔を見合わせて なかなか的確な答えが出ません。日本には四季があり,それぞれの季節を感じる草花を持ち帰り,家の中に飾ることで,もっと自然を身近なものとして楽しむようになりました。これらはすべて「いけばな」につながります。「いけばな」は古い昔から暮らしの中にあるものです。といった説明などを受けて,2組のOさんは,大きくうなずいています。「さあ,お花をいけましょう」講師の先生の声かけで体験実習がスタートです。「空中でお花の茎を切ったら,見えないホコリが切り口にくっついて水を吸うことが出来なくなるよ」2組のIさんが班のメンバーに呼びかけてくれています。「そうそう,水の中に茎をつけて,ハサミで切り,そのまま5秒くらいつけるとお花は水を吸いやすくなるから」と2組のMさんも講師の先生のアドバイスを伝えてくれています。3組のTさんは,クラスで一番はやくに作品を完成させて,講師の先生から「いいセンスしてますね。」とほめられていました。また,3組のNさんは,講師の先生からアイリスやスプレカーネーションの花の配置のアドバイスを受けて,さらに素敵な作品に仕上げていました。 4組のUさんは,いけばなの作品を作った後,まわりに残っている茎や葉っぱを自分のものは,もちろん他の人の分もきれいに掃除してくれていました。また。4組のKさんは,講師の先生に対して,「ご指導ありがとうございました。」とクラスを代表してきちんと挨拶をしてくれました。講師の先生方からも「どのクラスも積極的に生け花体験をしてくれて,好感が持てました。」とコメントを頂いています。体験させて頂くという感謝の気持ちを持ち,一人ひとりが最後まで前向きに頑張り,個性豊かな世界に一つだけの生け花を完成させてくれました。その頑張りに 心からの拍手を送りたいです。 【連絡】1年5組の予定
平素は本校教育の推進にご理解とご協力を賜りありがとうございます。本日、学級閉鎖になりました1年5組の来週の予定をご連絡させていただきます。現在のところ、新たな体調不良者のご連絡をいただいていない状況です。12月16日(月)より通常通り再開予定となります。
しかし、本日から週末にかけて体調を崩される可能性もあります。大変お手数をおかけいたしますが、週末の段階で、体調不良・風邪・発熱・インフルエンザ・コロナなどの症状がありましたら、すぐーるにてご連絡いただきますよう、ご協力をお願いいたします。(健康な場合は、ご連絡なしで結構です)
|
|