京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up78
昨日:147
総数:816541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年外国語科 交流 3

届いたクリスマスカードを見て子どもたちは大喜びしていました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科 交流 2

交流を進める学校はオーストラリアのブリスベン郊外にあるFig Tree Pocket State Schoolです。本校の5年生の子どもたちが週2時間外国語科で英語の学習をしているように、英語を話すオーストラリアで相手校の子どもたちは週2時間日本語を学習しています。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科 交流 1

画像1
画像2
画像3
オーストラリアの小学校から5年生の子どもたちにクリスマスカードが届きました。

4年外国語活動Unit7 6

最後にNHKの小学生向け動画教材「キソサポ」を視聴しました。
画像1
画像2
画像3

4年外国語活動Unit7 5

画像1
画像2
画像3
グループ発表の次にクラス全体で発表しました。

4年外国語活動Unit7 4

画像1
画像2
画像3
後半はピザの紹介をしました。はじめはグループで互いのピザの紹介をしました。

4年外国語活動Unit7 3

前時に作ったピザをオリジナルピザに作り変えました。
画像1
画像2

4年外国語活動Unit7 2

画像1
画像2
画像3
次にLet's Listen 2をしました。流れてくる音声を聞いて内容にあうものを線で結びました。

4年外国語活動Unit7 1

Unit7㋨最後の学習をしました。はじめにチャンツを言いました。
画像1
画像2
画像3

6年 体育「跳び箱運動」

画像1画像2
 6年生は今週から体育で跳び箱運動を始めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp