![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:357928 |
メリークリスマス!
今日は2学期終業式がありました。給食時間にはPTAボランティアの皆さんが、サンタやトナカイに扮して教室に入って来られ、子どもたちからは大歓声が上がりました。サンタクロースからプレゼントもいただきました。校章のマークが入ったコップをもらい、みんな大喜びです。ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!メリークリスマス!!
![]() ![]() ひかり4年 図画工作「コロコロガーレ」![]() ![]() いろいろな工夫があってとても楽しそうでした♪ ひかり4年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() 子どもたちが考えたゲームでみんなで楽しく盛り上がることができました♪ ひかり 食の学習![]() ![]() ![]() そのあとで、みんなで野菜をおろしにかけて食物繊維を取り出してみました! 通行止め看板の寄贈ありがとうございます!
12月から本校東側の坊城通が児童の登校時間(8時から8時30分)通行止めとなりました。以前から子どもたちの安全のために声が上がっていた通行止めが可能となり、大変うれしく思います。ご理解いただいた地域の皆様、ありがとうございました。PTAからは通行止めの看板を寄贈していただきました。誤って侵入しようとする車両にもすぐ気づいてもらえそうです。ありがとうございました。
![]() ![]() お話のさくしゃになろう![]() ![]() ![]() 5年 体育![]() ![]() 持久走では脈拍を測って,自分の鼓動を感じながら取り組んでいます。 なわとびはなわとびカードをもとにレベルアップを目指して色々な技に取り組んでいます。 寒い中ですが,体を動かすとぽかぽかですね。 冬休み中も積極的に体をうごかそう!! 6年 体育科「ジョギング」
体育の学習でジョギングに取り組んでいます。
寒い日が続きますが、体を動かすことで体力をつけていってほしいと思います。 ![]() 6年 社会見学![]() たくさん歩き、いろいろ見学し、楽しい一日となりました。 演劇鑑賞の感想もぜひご家庭で尋ねてみてください。 6年 社会見学「八坂神社」![]() 参拝する多くの観光客を見て、子どもたちは自分たちの住んでいる京都が観光都市であることを再認識したようです。 |
|