最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
昨日:273 総数:2975124 |
【お知らせ】冬季休業期間中の学校閉鎖について
12月25日で冬季学習講座・進学補習が終了し、12月26日以降は学校閉鎖となります。年明けは1月6日から学校を再開します。
※土日及び学校閉鎖期間は学校の電話が繋がりません。 また事前に特別許可を受けた部活動等以外は入校できません。 学校への連絡は1月6日以降にお願いいたします。 ・12月26日〜1月5日 学校閉鎖期間 ・1月6日 3年生共通テスト直前演習 ・1月7日 1・2年生確認テスト 3年生共通テスト直前演習 ・1月8日 通常授業開始 【校長室】京都探究エキスポに参加しました! その2
「京都探究エキスポ」の発表会セッションでは、府立高校・市立高校51校の生徒たちがイベントホールに集まり、ポスター発表を行いました。
本校生もそれぞれに取り組んでいる探究活動の成果を発表し、多くの方々にお聞きいただきました。この日は高校生だけでなく、教育・経済関係者の方が参加されており、質疑応答を通して今後の探究活動に役立つアドバイスをたくさんいただくことができました。 発表者の皆さん、そして生徒実行委員会の皆さん、本当にお疲れ様でした! 【校長室】京都探究エキスポに参加しました! その1
12月21日(土)、国立京都国際会館で「京都探究エキスポ」が開催され、本校生徒が多数参加しました。このイベントは西脇京都府知事と松井京都市長との府市トップミーティングにより実現したもので、府立高校と市立高校の生徒が一堂に会し、日頃の探究活動の成果を発表して交流することを目的に、今年初めて行われました。
生徒たちは府市の垣根を越えて生徒実行委員会を立ち上げ、この日に向けて打ち合わせや準備を進めてきました。西京生も開会式の司会やパネルディスカッションのパネリスト、京都の高校紹介のメンバーなどで活躍しました! 【インターアクト同好会】歳末ふれあい募金に参加しました!
本校インターアクト同好会の生徒たちが、毎年恒例、京都新聞の「歳末ふれあい募金」に参加し、京都西ロータリーの方々と一緒に京都タワー前で募金の呼び掛けを行いました。
最初は「忙しいのに立ち止まって募金してくれる人いるのかな。」と不安の声も聞こえましたが、大きな声で協力を呼びかける内にたくさんの方が募金に協力してくださいました。 「卒業生です。がんばってください。」と声を掛けてくださる方や、小さいお子さんが背伸びをして募金箱に入れてくださる姿もあり、生徒たちは様々な方の助け合いの心に触れることができました。 集まった募金は、障がい者支援や子育て支援など地域福祉のために役立てられます。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました! 【囲碁】第41回京都府高等学校総合文化祭表彰式 村田製作所賞
12月15日(日)に京都コンサートホールにて開催された第41回京都府高等学校総合文化祭表彰式において、米田朝霧さん(2年)が村田製作所賞を受賞しました。今年の全国総合文化祭囲碁部門で準優勝するなど、その功績が認められたとのことです。表彰式という緊張する場面でも、堂々とした受賞コメントを聞かせてくれました。
米田さん、おめでとうございます! 〔写真〕表彰式後の様子 【校長室】第3回学校説明会を開催しました!
12月14日(土)、本校大講義室にて第3回学校説明会を開催しました。第1回、第2回の説明会に参加できなかった方を対象に、第2回と同じ内容で行いました。
全体会は校長からの挨拶の後、教育推進部長から学校生活について、教務主任から入学者選抜について説明しました。また第2回説明会で行った生徒発表や卒業生との座談会を、映像でご覧いただきました。 全体会終了後は校舎見学ツアーと個別相談等を実施し、希望される方に参加いただきました。 今回が今年度最後の説明会となりました。少しでも本校の魅力を知っていただけたならば幸いです。 ご来校いただきました皆様、ありがとうございました! 〔写真〕上:校長挨拶 下:入学者選抜の説明 【1年生】「能楽交流鑑賞会」に参加しました!
12月10日(火)午後、京都御所近くの金剛能楽堂にて「能楽交流鑑賞会」が開催され、本校1年生が参加しました。この鑑賞会は一般社団法人京一商西京同窓会のご支援により毎年実施している取組で、今年で13回目を迎えます。
初めに京一商西京同窓会の三嶋理事長からご挨拶があり、日本の伝統文化に触れて欲しいという思いを述べられた後、同窓会の歴史や能楽鑑賞会を含む様々なご支援についてご紹介いただきました。 続いて能楽体験が行われ、参加者全員で「謡」の節回しを練習させていただいたり、代表生徒7名が舞台上で「舞」の稽古をつけていただいたりしました。 この日の演目は、狂言「棒縛」と能「葵上」でした。9月に事前学習があり、現代語訳も配布していただいたので、学んだ内容を思い出しながら鑑賞することができたと思います。 京一商西京同窓会の皆様、貴重な機会をいただき本当にありがとうございました! 〔写真〕上:能楽体験 中:狂言「棒縛」 下:能「葵上」 【校長室】京都探究エキスポ 生徒実行委員会が開催されました!
12月7日(土)午後、本校にて京都探究エキスポ(府市合同探究成果発表会)に向けた生徒実行委員会が開催されました。京都探究エキスポは、府立高校と市立高校の垣根を越え、高校生たちが探究活動の成果を発表するイベントです。そしてこのイベントの企画・運営を行う生徒実行委員会も府立・市立の高校生約40名で構成されており、その内の7名が西京生です。
この日は久しぶりで対面での実行委員会を行いました。これまでオンライン会議で話し合ったことを確認したり、オンラインでは難しかった詳細な打ち合わせを行ったり、当日までにやるべきことを検討したりと、大変忙しい時間を過ごしました。 京都探究エキスポは12月21日(土)に国立京都国際会館で行われる予定です。開催まであと10日余りとなった探究エキスポ。生徒実行委員の皆さんの頑張りを応援しています! 京都探究エキスポは、中学生(保護者同伴可)、高校生、教育・行政・経済関係者の方々に見学いただくことが可能です。 詳しくは→こちら 〔写真〕上:全体会議の様子 下:チーム会議の様子 【競技かるた部】近総文で優勝しました!
11月23日(祝・土)・24日(日)に福井市のショッピングシティベルあじさいホール特設会場で行われた第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会小倉百人一首かるた部門に、本校競技かるた部の棚野莉子さん(2年)と松本唯奈さん(1年)が京都府代表チームの一員として出場いたしました。
大会では近畿2府4県と周辺各県の代表による10チームが5チームずつに分かれて総当たりのリーグ戦を行い、各組の同一順位同士が順位決定戦を行って、1位〜10位を決定します。京都府チームは予選リーグB組を1位で通過し、決勝戦でも見事勝利し、全勝優勝を達成しました! 本校の2人もそれぞれチームの勝利に貢献し、特に棚野さんは京都府チームの主将として全試合に出場、個人としても全勝という活躍を見せました。 優勝した京都府チームは3月に東京都で行われる「第20回全国高校生かるたグランプリ」に近畿代表として出場することも決定いたしました。全国の各地区代表チームのみが出場できる栄えある大会です。京都府チーム、そして本校の二人のさらなる活躍を期待しています! 最後になりましたが、大会への参加に際しましてご支援をいただきました皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました! 【競技かるた部】京総文で入賞しました!
御報告が遅くなりましたが、競技かるた部では11月2日(土)・3日(日)に仁和寺御室会館にて行われました第41回京都府高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門に、1・2年生部員が出場いたしました。
大会では参加者を競技かるた経験の度合いにより、いくつかの部門に分けて試合を実施し、部門ごとに優勝者を決定します(参加者の多い部門はさらにその中でグループを分けます)。このうち3部において小牧由葦さん(1年)が見事優勝、4部においては田中優衣さん(1年)が優勝、櫻井美すずさん(1年)と大塚芭奈さん(2年)がそれぞれ準優勝となりました。 多くの1年生にとっては今回が実質的に初めての公式戦となりました。今回の対戦成績により、京都小倉かるた会会長の山本純子様より初段昇段の御推薦をいただいた生徒もおり、日頃の練習の成果が報われたことを大いに喜んでおりました。 最後になりましたが、両大会の開催と出場にあたり、ご尽力くださいました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 |
|