![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:59 総数:467610 |
チャレンジ【やまゆり学級のようす】![]() ![]() 読む人、取る人に分かれて自分たちでカルタをすることができました。 譲り合ったり、友達に教えてあげたりする姿が素敵でした。 スマイル【やまゆり学級のようす】![]() ![]() ![]() ふと気づくと、やまゆり農園の桑の木のそばに植えているヤマユリの花がさいていました。 季節を勘違いしたのかもしれませんが、とてもきれいに咲いていたので、みんなで眺めてスマイルになりました。 3年生 小さな世界![]() ![]() 自分が行ってみたい世界や、旅行で行ったことがある世界を作品に表現します。思い描いている世界を色や形で表現していく中で、これまでに身に着けた技術を使ったり、他教科で学習した立体を作り上げたりしています。 小さな素敵な世界に行けるのが楽しみです。 6年生 大枝中学校オープンスクール![]() ![]() ![]() 生徒会の人たちに部活動の紹介もしてもらいました。「バスケ部に入ろうかな!」「吹奏楽部の演奏すごくかっこよかった!」など部活動も楽しみになったようです。 3年 保健の学習「清けつな体」![]() ![]() 清潔な体は、病気を防ぐことにもつながることを学習し、「これからの季節、寒いけれどしっかり休み時間ごとに手洗いうがいをしようと思う。」という感想もありました。手を洗って終わりでなく、洗った手は必ずハンカチで拭く習慣もしっかりつけてほしいなと思います。 1年生 生活科「あきとともだち」お店をお試し![]() ![]() ![]() もっともっと、楽しんでもらうためには、ゲームのルールをよくしたり、もっと上手に作ったりなど、改善点がたくさん見つかったようでした。 3年 外国語活動「This is for you.」![]() ![]() 一人ひとりあげられるカードが違うので、なかなかクリアできませんが、楽しく英語でやりとりをすることができました。 3年「落ち葉拾い」![]() ![]() ![]() 掃除の時間にみんなで落ち葉拾いをしました。秋の風も感じながら、たくさんの葉を拾い、ふくろはいっぱいです。 6年生 家庭科「まかせてね 今日の食事」![]() ![]() 「自分たちで作ってみるといつも以上に美味しく感じる!」「いつも料理してくれているお家の人の大変さが分かった」などたくさんの気づきがあったようです。今日の学習を生かして、お家でも料理にチャレンジしてほしいと思います。 1年生 プロジェクト委員会のしっぽ取り![]() ![]() ![]() 次のプロジェクトも楽しみにしています。 |
|