![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:70 総数:392265 |
11月29日(金) 5年 理科「冬の星座」![]() ![]() 丁寧に教えていただきました。 土日に機会があれば、夜空を見上げてもらえたらうれしいです。 11月28日(木)4年生 音楽「打楽器の音楽をつくろう」![]() ![]() 「木でできた楽器」「金属でできた楽器」「皮がはってある楽器」の音色の特徴を生かしていました。 写真だけでは伝えきれませんが、演奏の仕方も工夫している姿が見られました。 11月28日(木) 5年 学活「食の指導」![]() ![]() ![]() 給食を振り返り、食べることについて考えました。 人によって食べるべき量が違うことを知ったり、どのぐらいの量なのかを実物を見たりして理解を深めていきました。 11月26日(火)4年生 音楽「いろいろな音のひびきを楽しもう」![]() ![]() 木管楽器は「オーボエ」、金管楽器は「トロンボーン」です。 いつもお世話になっている先生が演奏してくれたので、驚きと感動で心が満たされている様子でした。 11月27日(水) 5年 算数「平均とその利用」![]() ![]() ![]() 電卓を使い、丁寧に計算をしました。 楽しくみんなで学習する様子が見られました。 11月26日(火) 2年生 学習発表会 3![]() ![]() 11月26日(火) 2年生 学習発表会 2![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 2年生 学習発表会![]() ![]() 自分が作ったおもちゃで遊んでもらったり、友だちのおもちゃで遊べたりして、子どもたちも嬉しそうな様子でした。 保護者の皆様、材料集めや準備など、ご協力いただきありがとうございました。 11月21日(木) 家庭科 「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ご飯とみそ汁の作り方を確認し、班で協力してご飯を炊いたり、みそ汁を作ったりすることができました。 11月21日(木)3年 総合的な学習 「かきはかせになろう」![]() ![]() ![]() とっても大きな柿を収穫させていただき、大喜びでした。 |
|