京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up1
昨日:35
総数:275943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

6年 むっちゃええノート

今日もよく頑張っていますね。むっちゃええやん!
画像1
画像2

2年 靴を揃えるって気持ちがいい。

図書室に行くと、子どもたちが綺麗に上靴を並べていました。さすがです。見ているだけでも気持ちがいい!
画像1
画像2

2年 算数「どんな計算になるのかな」

画像1
画像2
文章問題を読んで、どうしてその式になったのかを言葉で説明できました。聞いている子も真剣に聞いていました。

2年 お楽しみ会の準備

 来週のお楽しみ会の向けてそれぞれの係で準備をしています。やりたいことがいっぱいあるようで、放課後も残って準備しているグループもありました。来週が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 帰りの会で

5時間目終了後、曲が終わるまでに帰りの用意をしようということで2曲かけました。用意が終わったこは、ノリノリで体育学習発表会のダンスを踊っていました♪
画像1

2年 朝読書

朝読書の時間です。静かに本を読んでいます。本の世界に入り込んでいます。
画像1

6年 社会

みんなでまとめることができました。今日もよく頑張りました。
画像1
画像2

6年 社会

調べたことを話し合いながらみんなでまとめました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

調べていく中で「えっ!」「おかしい!」などのつぶやきが聞こえてきます。以前に学習した日本国憲法と比べ、思わず出てきた驚きの声でした。。
画像1
画像2

6年 社会

「明治の国づくりを進めた人々」の学習です。大日本帝国憲法について調べています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

全国学力状況調査

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp