![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:39 総数:389073 |
12月13日(金) 2年生 図画工作科「はんが」![]() ![]() 今日はロボットを刷った画用紙に、人物や背景をクレヨンで描きました。 12月12日(木) 5年 算数「割合(2)」![]() ![]() 図を使って考えることを大切にしながら,問題に取り組んでいます。 これまで学習してきたことを生かして,頑張っています。 12月11日(水)4年生 いいところ見つけ![]() ![]() 落ち着いた雰囲気の中、友達のことを思い出し、「こんなすてきな姿を見ていたよ。」「これがんばっていたね。」といいところを書きます。 書いたあとは、友達に渡して「にやにやタイム」です。 毎日ほっこりいい気持になっています。 12月11日(水)4年生 体育「マット運動」2![]() ![]() ![]() 12月11日(水)4年生 体育「マット運動」![]() ![]() ![]() 12月10日(火)4年生 音楽「日本の音楽でつながろう」![]() ![]() 初めて目の前で見るお箏に「大きいな。」「木でできているんだな。」と驚いていました。 音の響きや音色にも感動していて、「さくらさくら」を「ララシ ララシ」ではなく「七七八 七七八」と歌いながら演奏していました。 12月10日(火) 5年 音楽「琴」![]() ![]() ![]() 実際にひいてみると、綺麗な音がなっていました。 最後は、さくらの音楽を演奏しました。 12月9日(月) 5年 図工「彫り進めて、刷り重ねて」![]() ![]() ここまでいくつもの下絵を描き、一番うまくいったものを選びました。 大きく描くことを大事にして、作成をしています。 次回から、彫り進めていきます。 12月6日(金) 6年生 行事 「校外学習」![]() 朝は、二条城の見学をし、お昼ご飯は、岡崎公園で食べました。いろんな話をしながら食べている姿があり、とても良かったです。お弁当の準備のご協力ありがとうございました。 その後、ロームシアター京都にて、演劇鑑賞をしました。初めて演劇を鑑賞している児童も多く、終わってからも演劇について話している姿がありました。とても充実した一日になりました。 12月6日(金) 2年生 生活科「さつまいものおやつづくり」![]() ![]() 「あまい!」「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。 |
|