京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up12
昨日:46
総数:811413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(火)は2学期始業式、給食開始です。

English Cafe

今日は3,4年生のイングリッシュカフェを行いました。ALTの先生が子どもたちの希望するピザを描きました。
画像1
画像2

4年外国語活動Unit7 3

画像1
画像2
画像3
ピザ作りの2回目です。中間交流でクラス全体で1回目のうまくいったことなどを交流したので2回目は1回目よりうまく伝え合うことができました。

4年外国語活動Unit7 2

画像1
画像2
画像3
1回目のピザ作りです。今まで学習してきた表現を思い出して英語でほしい食材をたずねたり答えたりしました。

4年外国語活動Unit7 1

画像1
今日はALTの先生と一緒に学習しました。はじめにピザの食材の言い方を復習しました。
画像2

6年 学童大音楽会 Part3

画像1
画像2
画像3
 西院小学校は12番目に披露しました。曲は「マイバラード」。
 ソプラノとアルトの歌声が京都コンサートホールにとてもきれいに響きました。

 スポーツフェスティバルが終わってから本格的に取り組んだ「マイバラード」の歌唱。子どもたちも、指揮・伴奏の先生たちも、客席で映像・写真を撮影していた先生たちも全員の気持ちが一つになった「マイバラード」の合唱でした。

6年 学童大音楽会 Part2

画像1
画像2
画像3
 京都コンサートホールという舞台で京都市の12校が合唱・合奏を披露しました。

6年 学童大音楽会 Part1

画像1
画像2
画像3
 29日(金)、学童大音楽会が京都コンサートホールにて行われました。

掃除を頑張っています。

画像1
画像2
画像3
掃除の時間にそれぞれの担当場所でしっかり掃除をしている人がたくさんいます。とてもうれしいことです。

6年 学童大音楽会に向けて

 28日(木)、学童大音楽会に向けて練習を行いました。
 29日(金)は京都コンサートホールで行います。今までの練習の成果を発揮できるようにみんなで頑張りましょう!
画像1

矢車・1・2年 おもちゃフェスティバル

画像1画像2
 27日(水)、2年生がおもちゃフェスティバルを行い、1年生を招待しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 スマキラ集会
うたおんぷ(1〜3年生希望者対象)
12/17 個人懇談会1日目
中学校制服採寸(14:30〜1.2.3組)(15:30〜矢.4.5組)
12/18 個人懇談会2日目
12/19 個人懇談会3日目

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp