![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:183 総数:490400 |
「1年生バンド」オンステージ!
吹奏楽部は、九条げんき祭でも、活躍してくれました。しかも、今回は1年生バンドです。京都市の「ビッグバンド」オーデションと重なったためですが、素晴らしいステージを披露してくれました。
![]() ![]() ![]() 「九条げんき祭」より
昨日(12/1)、九条中学校で、地域のお祭り「九条げんき祭」が行われました。これは、九条自治連合会が、東梅逕自治連合会と協力して、地域の皆さんの交流の場として実施いただいているものです。
もちろん小学生や中学生も、出番あり、楽しみありの内容になっています。写真は、九条弘道小学校ミュージック部の演奏の様子です。とっても良かったよ! ![]() ![]() ![]() 生徒会本部〜中学校体験の裏側で〜
第3回テスト終了後すぐに生徒会本部役員はランチミーティングです。内容は今日の午後にある中学校体験の確認です。始めの言葉や、PowerPointを用いての中学校紹介、小学6年生から事前アンケートで取った質問の返答など、丁寧に確認してくれています。
その後、中学校体験で授業を行う教室の清掃もしてくれました。九条中学校の先輩として、きめ細やかに取り組んでくれました。本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 部活動体験〜バレーボール部・吹奏楽部〜
バレーボール部では、レシーブの練習など、グループに分かれて、楽しく体験していましたね。
吹奏楽部では、お気に入りの楽器に触れる体験でした。すごい!いい音出ている。6年生もやるねぇ。 6年生の皆さん、今日はよくぞ九条中学校に来ていただきました。九条中学校は、皆さんのことを大歓迎します!来春の入学式が、今から楽しみになりました。 素晴らしい6年生の皆さん、今日はありがとう! ![]() ![]() 部活動体験〜美術部・コンピュータ部〜
美術部では、自由に描いていたようで、部員の皆さんや顧問の先生に見守られ、のびのび活動していたね。
コンピュータ部では、先輩がプログラミングしたゲームの体験です。とっても盛り上がっていたね。 ![]() ![]() 部活動体験〜男子バスケットボール部・女子バスケットボール部〜
男子バスケットボール部では、チェストパスの練習から入りましたが、ハードにこなしていましたね。
女子バスケットボール部では、部員に挟んでもらってのアップから...ハイタッチもいい感じでしたよ。 ![]() ![]() 部活動体験〜サッカー部・園芸部〜
サッカー部では、大きな声が出ていたね。ミニゲームも、いい感じでした。
園芸部では、この日に合わせて花植えを行ってくれました。ありがとう! ![]() ![]() 部活動体験〜ソフトテニス部・野球部〜
そして最後は部活動体験です。事前に希望を取り、やってみたい部活動に分かれて実施しました。10ある部活のそれぞれで、楽しそうに活動する6年生の姿がありました。
「ぜひ、うちの部に入ってね!」そんな勧誘もあったのではないかな? ソフトテニス部では、いきなりラケットを使って楽しそうでした。 野球部では、ノックを受けたり走塁したりして汗を流していましたね。 ![]() ![]() 授業体験〜数学〜
数学の授業では、「ペグゲーム」を使って、その攻略法を数学的に解明しようという学習でした。ペグゲームは、左右の色違いの碁石をすべて入れ替える、というゲームです。
何となく動かしていても、なかなか攻略できませんが、少ない数からやっていくと...「あっ、わかった!」そんな声も聞こえてきましたね。素晴らしい! ![]() ![]() 授業体験〜国語〜
国語の授業では、秋にちなんだ「俳句の学習」をしました。6年生の皆さん、秋の季語を使って、5・7・5の調子に合わせて作っていきます。
おっ、だんだん調子が出てきたね!傑作ぞろいでした。 ![]() ![]() |
|