![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:65 総数:467864 |
3年生 かざらっこモーニング♪![]() 寒い朝ですが、体全体を動かして、すっきりした気持ちで1時間目をむかえています。 体育「保健」の学習では、健康な生活について学びを進めてきました。リズムのある生活を心がけて、今月も元気に過ごしていましょう! ご家庭でも、ぜひ「リズムのある生活ってなあに?」と聞いてみてください。 3年生 もっと高く!前に!![]() ![]() できる技と、もう少し頑張ればできる技に挑戦しています。 「どうしたらできる?」「ここができてるからとべてるんだと思う!」と、互いにアドバイスをし高め合っています。 諦めずに何度も挑戦する表情や、子どもたち同士で喜び合う姿は何度見てもすばらしいです。 引き続き、安全に気をつけながら学習に取り組んでいきます。 げんきよく【やまゆり学級】![]() ![]() ゴールに向かって少しずつ距離を離して挑戦することが出来ました。 片付けまでみんなでしっかりすることが出来ましたね。 チャレンジ【やまゆり学級のようす】![]() ![]() 読む人、取る人に分かれて自分たちでカルタをすることができました。 譲り合ったり、友達に教えてあげたりする姿が素敵でした。 スマイル【やまゆり学級のようす】![]() ![]() ![]() ふと気づくと、やまゆり農園の桑の木のそばに植えているヤマユリの花がさいていました。 季節を勘違いしたのかもしれませんが、とてもきれいに咲いていたので、みんなで眺めてスマイルになりました。 3年生 小さな世界![]() ![]() 自分が行ってみたい世界や、旅行で行ったことがある世界を作品に表現します。思い描いている世界を色や形で表現していく中で、これまでに身に着けた技術を使ったり、他教科で学習した立体を作り上げたりしています。 小さな素敵な世界に行けるのが楽しみです。 |
|