京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up5
昨日:71
総数:573045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期最終日は18日(金)です。夏季休業日は7月19日(土)〜8月25日(月)です。

4年 彫刻刀を使ったよ

画像1画像2画像3
 図画工作科で版画に取り組み始めました。この日は,初めての彫刻刀で名前を彫りました。「わぁ 彫れた!」「難しいかも」などの声が出でいました。どんどん使い方になれていって欲しいと思います。怪我に気を付けて彫っていきたいと思います!

3年 ポートボール

体育の学習でポートボールをしています。
チームの中で役割を決めて、それぞれのポジションで頑張っています。
味方にうまくパスを出したり、ゴールマンにボールが渡るのを阻止したりと、動きながらも勝つための工夫を考えています!
画像1画像2

つくし学級 11月のお誕生会

画像1画像2画像3
11月のお誕生会をしました。
お楽しみ工作は、紙コップけん玉です。
紙コップに、折り紙の飾りを貼ったり、イラストを描いたりしたあと、
松ぼっくりとひもをつけると完成です。
何度も挑戦したり、友だち同士で上手に入る方法を教え合ったりと、仲良く楽しく活動していました。
みんな遊びは、なんでもバスケットです。大盛り上がりで楽しんでいました。
最後にみんなからのメッセージカードをプレゼントしました。
楽しい活動になりました。

3年 ことわざ・故事成語

国語の学習で、ことわざや故事成語について学びました。
昔から伝わる言葉の意味や成り立ちを、国語辞典を使って調べました。
調べた後は、ことわざカルタなどカードゲームを自分たちで作り、楽しみながら親しむことができました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp