![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:30 総数:267107 |
高学年 運動会練習![]() ![]() 5年 調理実習2
みそ汁は、味見をしながらちょうどいい味になるように調整をしていました。できあがりはどの班も大成功!とってもおいしくいただくことができました。
![]() ![]() ![]() 5年 調理実習1
今日は、みそ汁を作ってご飯を炊きました。事前に学習したことを確認しながら班の人と協力して活動していました。
![]() ![]() ![]() 4・5・6年 標準学力調査CBT接続テスト![]() ![]() ![]() 読書の秋 読書月間スタート![]() ![]() ![]() 読書月間には他にもクイズラリーや読み聞かせ等の楽しいイベントがあります。お楽しみに。 おついたち運動![]() ![]() 運動会全校練習1回目![]() ![]() ![]() 給食室からこんにちは![]() ・牛乳 ・ごはん ・ガパオ風ライスの具 ・はるさめスープ ガパオライスは、タイでよく食べられている料理の一つです。鶏肉や豚肉と香りのよいバジルを炒めたものを、ごはんの上にのせて食べます。 今日は、豚ひき肉や野菜を炒め、さとう・ウスターソース・しょうゆ・カレー粉で味を付けました。最後にバジルをくわえて、香りよく仕上げました。 子どもたちに感想を聞くと、 「ガパオ風ライスの具はごはんによく合っておいしいです」 「はるさめスープのはるさめは透明で見えなかったけど、食べるとつるつるしていました」 と答えてくれました。 来週の給食もお楽しみに! 歯みがき巡回指導
歯科衛生士の清水先生が歯みがきの順番やみがき方を教えてくださいました。
1年生と4年生どちらもしっかり練習ができていました。 1日3回の歯みがきの中で、夜寝る前に今日習ったみがき方で丁寧にみがくと、むし歯予防、歯周病予防にいいですよと言われていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 わくわくworkを探ろう
今日はグループごとにケーキ屋さんになって「働く」ということを考えました。「原価が安いものを作ろう!」「ホイップ用意するからイチゴを切って!」など、グループごとに協力して活動することができていました。
![]() ![]() |
|