![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:84 総数:380896 |
体育「パスゲーム」![]() ![]() ![]() 同じチームの子に優しく声掛けをしている姿もありました。 図画工作科「ぺたぺた コロコロ」
大きな模造紙に、スポンジで絵の具を「ペタペタ」しました。
青と水色の絵の具でペタペタペタペタ。 完成した大きな壁画は、音楽発表会で披露します。 ![]() ![]() 3くみ タグラグビー![]() 体育の時間とかでないと、なかなか触れることがないラグビーのルールに沿って活動に取組みます。 帰ってきた3くみ児童は「がんばったー」と、達成感いっぱいの表情で頑張りを表現してくれました。 3くみ 作品制作![]() ![]() 3年生は釘を使った作品、5年生は彫刻刀を使った作品作りをしています。 すっと集中して活動に取組める3くみの子たちです。 2年生 ボールけりゲーム![]() ![]() 得意な子も、苦手な子も声をかけ合いながらゴールを目指しました。 2年生 いろりの間で給食![]() いつもと違う部屋で食べることを子どもたちはとても楽しみにしていました。 友だちと向き合って、笑顔で給食を食べる様子が見られました。 2年生 食の学習![]() 「赤」「黄」「緑」の食べ物がどんな食べ物か、またどんな働きがあるかを確かめました。 その後に、給食でもよく出てくる食材がどの色のグループかを考えました。 4時間目に学習したことを、給食時間にも意識しながら食べている姿も見られました。 2年生 算数「三角形と四角形」![]() かどの形が全て直角になっていることや、辺の長さが全て同じということに気がついていました。 今日学習した形を「正方形」ということや、長方形と正方形の違いについて学んでいました。 2年生 音楽![]() ![]() ![]() 移動やセリフがなかなか覚えられず苦戦していましたが、 少しずつできるようになってきました。 本番まであと少し、最後まで集中して練習し、いい発表にしてほしいです。 3年〜音楽〜
この日の音楽発表会の練習は、リコーダーを中心に練習しました。2つのパートに分かれていて、合わせるのが難しいですが、みんな一生懸命吹いていました。本番のリコーダーの音に注目してください。
![]() ![]() ![]() |
|