京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:16
総数:455333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

4年 桂川でフナの放流体験

画像1画像2
 淀川漁業組合の方が、桂川にフナを放流するのをお手伝いしました。

今年の春に生まれた元気のよいフナの赤ちゃんを手にとり、次々と川に放ちました。

桂川の豊かな自然環境を守っていきたいものです。

4年 図工「ほってすって見つけて」

画像1画像2
版木を彫るのにもだいぶ慣れてきました。

安全に気をつけて彫り進めています。

細かいところも頑張っていました。

歯みがきぴかぴか週間

12月のおおやぶタイムで 保健委員会の子どもたちが11月に行った「歯みがきぴかぴか週間」の結果報告をしました。

給食後の歯みがきにしっかり取り組めていた5クラスを発表し、表彰しました。

これからも給食後の歯みがきを忘れずに習慣になるようにしてほしいと思います。
画像1
画像2

三角形と四角形

正方形・長方形・直角三角形について学習をしています。今日はそれぞれの図形の色紙を使って、敷き詰め模様を作りました。模様の中にも正方形や三角形ができていることを発見できました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp