![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:274441 |
6年 社会
気が付いたことをみんなに伝えています。
![]() ![]() ![]() 6年 社会
建物や人の様子など、まちの様子をみてきがついたことを書いていました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会
「明治の国づくりを進めた人々」の学習です。資料からわかることや気が付いたことをメモしています。
![]() ![]() ![]() 【5年】理科「もののとけ方」![]() ![]() ![]() 【5年】理科「もののとけ方」![]() ![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
よく頑張っていますね。むっちゃええやん!
![]() ![]() 【5年】理科「もののとけ方」![]() ![]() ![]() 【5年】理科「もののとけ方」![]() ![]() ![]() 1年 図書室へ行きました
「図書室に行くよ。」
「やったー。」子ども達は図書室が大好き。 どの本を借りようかわくわくしています。 「今日は、1冊はお話の本にしてね。」実は、国語の学習で、昔話の紹介をするので、好きな昔話(今回は外国の)を見つけてほしいのです。 読み聞かせは、「ヘンゼルとグレーテル」でした。グリム童話ですが、とても面白かったようで、すごく集中して聞いていましたよ。 ![]() ![]() 1年 体育 なわとび ゆっくりかけあし
「見て見て、前とびができたよ。」
「先生、数えて。」 授業でも、休み時間でもなわとびを楽しんでいる子ども達。 記録が伸びることがうれしい様子です。 ゆっくりかけあしも楽しんでいます。お友達に応援されてさらにやる気アップですね。 ![]() ![]() ![]() |
|