![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:84 総数:380896 |
3くみ 歯磨き指導![]() ![]() ![]() 3くみの子も一緒に歯の学習をしました。 具体物もとても分かり易く、歯ブラシによる実践も行いました。 今日のお話を聞いて担任はやる気満々!! これからも歯を大切にしていきたいですね! 3年〜音楽〜
音楽発表会に向けて、学年での練習が始まりました。この日は、だれがどこに立つのかを決めて、合奏の練習をしました。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年生 音楽発表会の準備もありがとう!
音楽発表会の練習・本番に向けて5、6年生で楽器運びのお手伝いをしました。あっという間に運び終わりました。ありがとう!
![]() 6年生 体育 タグラグビー
今日からタグラグビーの学習が始まりました。初めに、ルールや役割などを確認し、運動場へ。チームごとにボールをもって走り、「タグ!」の声が聞こえたら、パスする練習をしました。
後半は、ゲームをしました。ボールを持ったら、ゴールに向かって走ることを目標にどのチームも頑張りました。 ![]() ![]() 6年生 上里向上プロジェクト 1年生と遊ぼう!2組バージョン
今日は国語の時間に決めた1年生と遊ぼうプロジェクトを実施しました。1年生も楽しい、6年生も楽しいをテーマに遊びを考え、一生に遊びました。途中で雨が降り、教室遊びに変更になりましたが、「楽しかった。」と笑顔で答えてくれた1年生。手加減をしながらも6年生も笑顔いっぱいの会になりました。1年生の可愛さと全力さに6年生も楽しませてもらいました。1年生、楽しい時間をありがとう!
![]() ![]() ![]() 6年生 上里向上プロジェクト 1年生と遊ぼう1組編
今日は、運動場で1年生と一緒に楽しく遊びました。司会や進行もすべて6年生が行いました。全体遊びで「かくれおに」をした後、グループでそれぞれ遊びました。バレーボールやドンジャンケン、宝探しなどそれぞれ盛り上がっていました。
最後に上里小学校のよいところかるたをプレゼントしました。1年生だけでなく、どの学年とも仲良く過ごし、素敵な上里小学校のリーダーとしてこれからも活躍してほしいです。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 図画工作![]() ![]() ![]() 過ごしやすいこの時期に、芸術に浸る時間を楽しんでもらいたいです。 3くみ 交流体育 タグラグビー![]() チームで声をかけ合って、ボールをパスしていました。 3くみ 素敵な姿勢![]() あまりにも素敵だったので、写真を撮ってしまいました。 3くみ 絵日記の紹介![]() 「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」「どう思ったか」 の観点でたくさんの質問をすることができていました。 |
|