図工 まどからこんにちは
初めてカッターナイフを使っての作品制作をしましたに。画用紙を窓の枠に切り、窓から見えたら楽しいものを考えて絵を描きます。安全に気をつけて、カッターを使うことができました。
【2年生】 2024-11-20 18:46 up!
1年「英語活動2」
今日は2回目となる英語活動がありました。ALTのジョシュア先生と一緒にじゃんけんゲームを楽しみました。英語でじゃんけんの仕方を覚え、じゃんけん列車(英語バージョン)ではとても盛り上がりました。また早く英語活動をやりたいとみんな目を輝かせていました。
【1年生】 2024-11-20 18:45 up!
4年 食品ロス
セカンドハーベスト京都の方をゲストティーチャーに迎え、「食品ロス」について学びました。フードバンクの仕組みや食品ロス削減のためにできることなど、詳しく教えていただきました。「食べること」は子ども達の日常です。今日の学びは、すぐに生活に生かせることでしょう。真剣にメモをとったり、質問をしたりと、学ぶ姿にも成長が見られた4年生でした。
【4年生】 2024-11-18 20:06 up!
1年 体育「マット遊び」
体育は新しく「マット遊び」が始まりました。みんなでマットの準備や片付けを行い、話し合ったり技を見合ったりと楽しく活動ができています。「こんな技ができるようになったっよ〜」「まえまわりの時に気を付けたことは・・・」などそれぞれがとても意欲的に活動を行っています。
【1年生】 2024-11-18 20:06 up!
1年 大藪フェティバル準備
大藪フェスティバルに向けての準備を行いました。計画を6年生が立て、中心となってグループの学年に指示を出しました。1年生もお兄さん、お姉さんに手伝ってもらい協力して準備をすすめることができました。:
【1年生】 2024-11-18 20:05 up!
4年 書写「元気」
年明けの書道展に向けて「元気」という字を書きました。
今まで学習してきたことを生かして書いています。
年明けに飾られるのが楽しみです。
【4年生】 2024-11-15 19:54 up!
5年 山の家45
2回目の野外炊事とあって、段取りよく美味しくできました。いただきます。
【5年山の家】 2024-11-15 13:41 up!
5年 山の家44
【5年山の家】 2024-11-15 13:36 up!
5年 山の家43
【5年山の家】 2024-11-15 13:34 up!
5年 山の家42
【5年山の家】 2024-11-15 13:32 up!