![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:95 総数:371233 |
5年生 音楽「音楽発表会に向けて」![]() 5年生 社会「環境と人にやさしいクルマづくり〜SDGs〜」![]() ![]() ![]() 3年〜外国語〜
この日の外国語の学習もエマ先生が来てくれました。この日は、自分の頭文字のアルファベットのカードを友だちからもらうという学習をしました。みんな楽しそうに活動していました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語「紙コップ花火を作ろう」![]() ![]() 紙を谷折り、山折りと交互に折ることや、1センチ間隔で折ることなど、どのようにすればいいかを読み取りながら進めていきました。 2年生 図工 「つないで つるして」![]() ![]() ![]() どんどん長く伸ばして、友だちの紙ともつなげていきました。 最後には教室いっぱいに紙をつないだり、つるしたりすることができました。 5年 音楽発表会に向けて
音楽発表会に向けて、合奏や合唱の練習に励んでいます!
本番をどうぞお楽しみに! ![]() ![]() ![]() 5年 出前授業「環境と人にやさしいクルマづくり〜SDGs〜」3
その3
![]() ![]() ![]() 5年 出前授業「環境と人にやさしいクルマづくり〜SDGs〜」2
その2
![]() ![]() ![]() 5年 出前授業「環境と人にやさしいクルマづくり〜SDGs〜」1
「環境と人にやさしいクルマづくり〜SDGs〜」というテーマで三菱自動車の方々に出前授業をしていただきました。ガソリン車と電気自動車の乗り比べをしたり、リサイクルクイズに答えたりと、環境のことを考えた自動車生産について学ぶことができるとても有意義な機会となりました。
![]() ![]() ![]() 6年生 道徳 いろいろな性についてかんがえよう
2組で道徳「いろいろな性について考えよう」の授業がありました。体の性だけでなく、心の性、好きになる性、表現する性があることを学習しました。また、当事者の方が体の性と心の性との合間で悩み、成長する中で周りの理解を得て、自分の在り方をみつけていく動画を通して、当事者の方の気持ちなどを考えていきました。
今日の学習を通して、性の考え方が変わったり、どんな人に対しても認めていくことの大切さに気付いたりするきっかけとなればいいなと思います。 ![]() ![]() |
|