![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:30 総数:274468 |
【5年】家庭科「ご飯とみそ汁を調理して、食事について考えよう」![]() ![]() ![]() こんぶだし、合わせだし、吸地を味わいました。 だしや味が加わるにつれて、うま味をすごく感じていました。 6年 生き物のお世話
休み時間に生き物のお世話をしています。いつも気にかけてくれてありがとう!
![]() ![]() 6年 図工
版画、頑張っていますね。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽発表会の練習
体育館で合奏と合唱の練習をしました。本番に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験6
緊張しながらも上手に茶筅を使いお茶をたてていました。自分でたてたお茶はちょっぴり苦く、でも「おいしい!」素敵な体験ができました。
![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験5
いよいよお茶をたてます。うまくたてられるかな?
![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験4
和菓子が苦手、と心配していた子もいましたが、「おいしい!」といいながらいただいていました。
![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験3
まずはお菓子をいただきます。季節を感じられるもみじのかわいいお菓子にまたまた大喜び!
![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験2
先生のお手本を見せていただき、どのような作法があるのかを教えていただきました。先生尾立てたお茶はふわふわの泡がきれいでみんな驚いていました。
![]() ![]() ![]() 茶道体験がありました![]() ![]() ![]() |
|