![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:72 総数:569453 |
11月14日(木) 3年 国語科 おすすめの一さつを決めよう![]() ![]() ![]() 司会、時間係、記録係と役割を決めて話し合いをしました。 みんなしっかりと理由をもって素敵な本を選んでいたので、なかなか決められず、話し合いもとても盛り上がりました。 11月14日(木) 4年生 「へちまたわしをもらいました」![]() ![]() 11月14日(木) 4年 理科 電気のはたらき![]() ![]() 11月12日(火)3年生 外国語活動「This is for you」![]() 本日は,カードを使ってマッチングゲームをしました。 11月13日(水)4年生 外国語活動「What do you want?」![]() ![]() 店員 What do you want? 客 I want banana please. 店員 How many? 客 2 please. という会話をしました。 次回は今回作ったパフェを友達に紹介します。 また,単元の終わりには今回の表現を使ってピザを作ります。 今回苦手だった表現も次回はすらすら言えるといいです♪ 11月13日 2年生 『1年生との交流会』![]() ![]() ![]() 11月13日(水) コスモス学級 図工「おべんとうバス」![]() ![]() ![]() どんな作品をつくりたいかみんなで相談する中で、コスモス学級で好きな人がいる『バス』や『食べ物』をつくりたいなという話に! 教室にぴったりな絵本を発見!!! 絵本『おべんとうバス』を題材に、自分が好きなお弁当の具材やメニューを考えました。 紙粘土を絵の具で色付けして、具材を作りました。 美味しそうなお弁当が出来上がりそうです♪ 11月13日(水) 4年生 総合「学習発表会3組」![]() ![]() ![]() 11月13日(水) 4年生 外国語活動「自分の好きなパフェを作ろう。」![]() ![]() ![]() ロイロノートを使って自分の好きなものを集めていくのですが、みんな積極的に会話をしていました。 最後はパフェに名前をつけて終わりです。外国語もみんなで楽しみながらできるようになりました。 11月13日(水) 4年生 「学習発表会2組」![]() ![]() ![]() 今まで総合の学習でがんばってきた成果を出すことができました。 ぎりぎりまで発表の工夫を頑張って、各グループでやりきりました。 観に来てくださった保護者の方や3年生にもたくさんの感想やアドバイスをもらいました。 総合の学習のまとめは、国語の学習で行います。 お忙しい中、たくさんのご参観ありがとうございました。 |
|