![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:269715 |
5年 わくわくWORKLAND
今日は、わくわくWORKLANDで
「働く」ということを学びに行きました。 それぞれの会社で、新入社員としての 責任のある行動を意識していました。 はじめは、みんな緊張した様子でしたが、だんだん慣れてきて、 楽しそうに活動している子が増えていきました。 たくさんの学びがあった1日でした。 ![]() ![]() ![]() 人権朝会
今月は人権月間です。
人権朝会では、児童会本部から九条弘道人権宣言、校長先生から人権についてのお話、教職員から絵本の読み聞かせがありました。 各教室では、一人一人が人権標語を作成しました。 ![]() 3年 すこやか学級さんとの交流
すこやか学級さんとの交流をしました。
3年生からは、リコーダー・歌の披露、それぞれグループごとに用意した出し物をしました。 出し物タイムの後は、ふれあい学習で進めている「まちのじまん」についてインタビューしました。 この地域に住んでおられる方々から、たくさんのことを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 3年社会見学 京都府警察
社会科「事件や事故をふせぐ」の学習で京都府警察広報センターへ
見学に行きました。 実際の信号機や道路標識を触ったり、通信指令センターを見せていただいたりしました。 町を守る仕組みをしっかり学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 給食室からこんにちは![]() ・牛乳 ・ごはん ・チキンカレー ・カラフルホットマリネ 給食のカレーやシチューのルーは、給食調理員さんの手作りです。大きな釜にサラダ油とバターを入れ、小麦粉をいためめます。じっくり時間をかけてなめらかなルーを作っています。 子どもたちに感想を聞くと、 「学校のカレーが大好きなのでおかわりをたくさんしました。」 「チキンカレーのチキンが好きなので最後に食べるよ。」 と答えてくれました。 来週の給食もお楽しみに! 5年生 自転車教室![]() ![]() ![]() 読み聞かせ週間![]() ![]() ![]() 11月も学校図書館にきてくださいね。 2年生 サツマイモ掘り![]() ![]() おついたち運動![]() ![]() 4年生 防災学習 放水体験![]() ![]() ![]() なかなかできない経験をさせていただいた、消防士・消防団の皆様、大変お世話になりありがとうございました。 |
|