![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:44 総数:360545 |
1年 生活科
光徳公園に秋見つけに行きました!
落ち葉を投げて楽しんだり、どんぐりをたくさん拾ったり、たくさんの秋を感じることができました。 集めた秋を使ってどんなことがやりたいか相談して、学習を進めていきたいと思います! お家でも話題にしてみてください。 ![]() ![]() 1年 算数科
計算カードを使ってたしざんの練習をしている様子です。
計算の答えが大きいのはどっちかな? 14−6の答えは? など、色々な形式で練習をしています。 お家でもスムーズに計算できるように声かけのご協力よろしくお願いします。 ![]() 1年 国語科
「くじらぐも」の学習の様子です。
くじらぐもに乗った子どもたちがどんなお話をしているのか想像しました! 「町が小さく見える!」 「ふわふわで気持ちいいな」 「落ちそうで怖い」 などしっかり考えていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 総合的な学習
総合的な学習の時間で「地域の伝統にふれよう」という学習を進めています。地域に伝わる「六斎念仏」について、六斎という名前の由来や、演目の秘密などインタビューや調べ学習を通して学びを深めてきました。
今日は、実際に演奏してみようと六斎会の方に来ていただき、教えてもらいました。 「リズムが特徴的で難しいね」 「かっこよく演奏している六斎の方はすごいね」 学習発表会で六斎の演奏を披露する予定なので、頑張って練習していきたいと思います。 ![]() ![]() そうだんにのってください![]() 野菜の言い方![]() たてわり遠足 No.35![]() ![]() お家に帰ってゆっくりやすみましょうね。 たてわり遠足 No.34![]() ![]() ![]() 何が楽しかった? たてわり遠足 No.33![]() ![]() ![]() 私たちのチームは、、、 何位かな? たてわり遠足 No.32![]() ![]() 楽しかったぁ。 |
|