5日に科学センターに行き、実験棟で学習を行いました。
1組は、物理「衝突のエキスパートになる」の学習をしました。
衝突と聞いて、よいイメージがなかった子どもたち。しかし、スポーツや遊びにはたくさんの衝突の場面がありました。
物と物が衝突するとどんなふうに反応するのかをおはじきを使って実験しました。重さや飛ばす力を変えて、何度も実験し、データをとっていました。最後には、データをもとにペアでおはじきゲームで対戦しました。
後半は、ビリアードをしました。ビリアードは、キューと球との衝突、球と球との衝突、球と壁との衝突などがあるので、壁からの撥ね返り方も考えて、ゲームをしていました。学校では、できない体験があり、子どもたちも熱心に学習することができました。