6年外国語科Unit6 4
Unit6㋨最後には8月に日本に来たALTの先生に京都の紹介をするので、ALTの先生が興味を持つような内容を選んでペアトークで紹介していました。写真を見せながら紹介している人がいました。
【西院トピックス】 2024-11-08 19:23 up!
6年外国語科Unit6 3
【西院トピックス】 2024-11-08 19:22 up!
6年外国語科Unit6 2
次に各自のギガ端末を使って京都にある施設を調べて言い方の練習をしました。
【西院トピックス】 2024-11-08 19:22 up!
6年外国語科Unit6 1
はじめに歌を歌いました。繰り返しが多い歌なので歌える子どもが増えてきました。
【西院トピックス】 2024-11-08 19:22 up!
4年 図画工作科 カードで伝える気持ち
飛び出す仕組みの画用紙から、カードを作っています。お家の方や友達に感謝を伝えるカードや誕生日のお祝いのメッセージを作成している子どもが見られました。
【西院トピックス】 2024-11-08 12:40 up!
5年外国語科Unit6 4
最後にペアトークで店員役とお客役になって注文しあいました。
【西院トピックス】 2024-11-08 12:40 up!
5年外国語科Unit6 3
【西院トピックス】 2024-11-08 12:39 up!
5年外国語科Unit6 2
次にSound and Lettersで流れてくるアルファベットを聞いて教科書に書きました。
【西院トピックス】 2024-11-08 12:39 up!
5年外国語科Unit6 1
Unit6の2回目の学習をしました。はじめに歌を歌いました。
【西院トピックス】 2024-11-08 12:39 up!
1・3・6年 スポーツフェスティバル
6日(水)、1・3・6年生のスポーツフェスティバルを行いました。
子どもたちは一生懸命自分たちの練習の成果を発揮することができました。
<1枚目:1年 プレゼント運び>
<2枚目:3年 大縄跳び>
<3枚目:6年 ダンス・フラッグ>
【西院トピックス】 2024-11-06 20:34 up!