京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up49
昨日:287
総数:484768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【お詫びと訂正】ジョイ JOB LAND の記事より

 本日、ホームページの中でご紹介した「学校法人○○学園」のイニシャルは、「Y」ではなく「T」でした。
 正しくは、「学校法人T学園」です。お詫びして訂正させていただきます。申し訳ございませんでした。

部活ナビ〜園芸部〜

 本日、園芸部では、レモンとミカンの収穫を行ってくれました。暑い夏には水をやり、普段の手入れにも気を付けたおかげで、今年もたくさんの実をつけました。ご苦労様でした!
 取材班にもおすそ分け、「ありがとうございます!」
画像1

【報告】京都市選抜S・Sさん〜有終の美〜

 またまたうれしい知らせです!
 U15京都市選抜チームに選出されていた3年生S・Sさんが、昨日、最後の大会となる「第16回京都府中学生野球連盟秋季大会」決勝で、リリーフで登板し、見事なピッチングを披露し、チームも優勝を果たしてくれました。おめでとうございます!
 夏季大会以降、静岡県や三重県での大会も含め、本当によく頑張りました。その中で、新たな仲間との絆も築いてくれたようですね。見ていてうれしかった!本当におめでとう!!
画像1
画像2
画像3

まだまだ続くよ!〜ジョイ JOB LAND〜

 引き続き、人生について、仕事について、総合的な学習の時間に、協同的な学習を通して向き合っていくことになります。
 これからもよい学習を進めてくださいね。期待しているよ!
画像1
画像2

最後まで、いいね!〜ジョイ JOB LAND〜

 最後まで反応してくれてありがとう。ポスター発表会が、今から楽しみです!
画像1
画像2
画像3

ありがとう!〜ジョイ JOB LAND〜

 帰りはすっかり寒くなりましたが、それも吹き飛ぶような笑顔です。さすが1年生!
画像1
画像2
画像3

いい感じ!〜ジョイ JOB LAND〜

 慣れない校外での学習でしたが、笑顔で応えてくれます。うれしい!
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい!〜ジョイ JOB LAND〜

 1年生の皆さんが、元気に帰ってきてくれました。
 「おかえりなさい!」
画像1
画像2
画像3

終わりの会〜1年「ジョイ JOB LAND」〜

 本日、お世話になった「京都まなびの街・生き方探究館」の皆様への代表生徒によるあいさつがありました。
 「本当に、ありがとうございました。」
 代表生徒のKさん、Yさん、Oさん、ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

なりたい自分と求められる自分

 自分の価値観と企業の特徴などを照らし合わせながら、企業とのマッチング度合いを分析しています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 1年 ジョイ JOB LAND
11/19 6限 生徒会認証式
11/20 5,6限 3年 防煙教室
テスト前週間
11/21 令和7年度 新入生保護者説明会 16:00〜
11/22 4・5組 育成合同運動会

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp