![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:316674 |
【4組】生活単元 運動会に向けて![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 玄関で入館式をしました。 ツクツクボウシが鳴いています。 今日の5年生![]() 今、6年生が修学旅行で広島県に行っています。 そんな広島の地で起きたお話でした。 清らかな心、美しい心を忘れずに日々、過ごしていきたいですね。 理科の授業では、ヒトの誕生について学んでいます。 今日は先生のオリジナルの実験をしました。 瓶を子宮、水を羊水、豆腐を胎児と見立てて、羊水ありなしを比べました。 羊水の大切さが実感できました。 体験をもとに学ぶとより深い学びになりますね。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 国内外からたくさんの人が来られていました。 展示物を見ながら平和の大切さについて学びました。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 早朝の集合でしたが、みんな軽やかな足取りで学校を後にしました。 平和の尊さ、友達と過ごすことの楽しさ等を体感してきてほしいと思います。 今日の5年生![]() 今日から、国語科の学習で「たずねびと」というお話が始まりました。 子どもたちと同じ小学5年生の主人公が遠い過去の人々へ思いをはせるお話です。 大切に読んでいきたいと思います。 |
|