京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up14
昨日:302
総数:482137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

2年生 生き方探究・チャレンジ体験 〜報告〜

第2学年主任のN阪先生より、生き方探究・チャレンジ体験を終えて、以下の報告をいただきました。

 本日、2年生58名全員、無事に終える事が出来ました。
チャレンジ体験中、普段の学校生活ではあまり見られない姿をたくさん見せてくれました。真剣な眼差し、優しい笑顔、大人っぽいふるまいや気遣い、積極的な態度…
 体験前日に『何があってもやり通してください』と伝えましたが、立派にやり遂げてくれました。お疲れ様でした。来週、たくさんの話を聞かせてくれるのを楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探究・チャレンジ体験 〜報告〜

画像1
画像2
チャレンジ体験の様子

2年生 生き方探究・チャレンジ体験 〜報告〜

画像1
画像2
チャレンジ体験の様子

2年生 生き方探究・チャレンジ体験 〜報告〜

画像1
画像2
画像3
チャレンジ体験の様子

2年生 生き方探究・チャレンジ体験 〜報告〜

画像1
画像2
画像3
チャレンジ体験の様子

2年生 生き方探究・チャレンジ体験 〜報告〜

画像1
画像2
画像3
【お世話になった事業所一覧】(順不同/敬称略)

(株)横綱 吉祥院店・マクドナルド十条大宮店・(株)美十(おたべ)・都ホテル 京都八条・京都市消防局 南消防署・ミスタードーナツ近鉄京都・マリアージュグランデ・スーパーフレスコ東寺店・スーパースポーツゼビオ・九条弘道小学校・ルパンベーカーズ・GU洛南イオン・マムクオーレ・塔南の園(特別養護老人ホーム)・西寺育成苑・サイクルベースあさひ・九条塔南小学校・宗教法人 隨林寺保育園・東寺保育園・京都市南図書館・南警察署・(有)京都新聞洛南販売所・(有)章美プリント・社会福祉法人南光会 ひかり保育園・塔南保育園・京都市南保育所

本校生徒に貴重な4日間を頂きました以上の事業所の皆様に、心より御礼申し上げます。

安全通信6

 安全通信をご紹介いたします。
 今回の内容は、「夕暮れ時の交通事故について」「歩行者ができる夕暮れ時の交通事故対策は?」「令和6年11月1日 道路交通法の改正 」です。ぜひ、ご覧ください。
  ↓
 「京(みやこ)安全通信〜其の六〜」は、こちらをクリックしてください。
画像1

2年生のチャレンジ体験〜最終4日目〜

 本日、最終日を迎えた「チャレンジ体験」、2年生の皆さん、いかがでしたか? しっかり挨拶できたかな?
 それぞれにいろいろな経験と出会いがあったと思います。改めて、感謝の気持ちを忘れず、この貴重な体験を将来に生かしていってほしいと思います。まずは、2年生、よく頑張りました!
 そして、ご協力いただきました事業所の皆様、誠にありがとうございました。

(写真は、本日すでに事業所での体験を終えた学校組が、グランド整備などの奉仕活動をしてくれている様子です。ご苦労様でした。ありがとう!)
画像1
画像2
画像3

今日もそろってるね!〜園児さん〜

 そして今日も、園児の皆さんはきれいにそろえていました。
 素晴らしいです!
画像1

ありがとう!園児の皆さん

 ほら、よく見ると、3年生の皆さんは、ちゃんと幼児さんの目線に合わせて動いていますね。だから、幼児の皆さんも、安心して遊べるのです。保育実習の目的に、しっかり迫った学習になりました。
 この度は、全3回にわたって行われた保育実習にご協力いただきましたHかり保育園の皆様、本当にありがとうございました。園児の皆さんと、ご近所で会えるのを楽しみにしています。〜3年生一同より〜
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 2年 チャレンジ体験4
11/18 1年 ジョイ JOB LAND
11/19 6限 生徒会認証式
11/20 5,6限 3年 防煙教室
テスト前週間
11/21 令和7年度 新入生保護者説明会 16:00〜

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp