![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:27 総数:566545 |
11月15日(金)2年生 図画工作科『 わっかで へんしん 』![]() ![]() ![]() 11月15日(金) 3年 学習発表会 3組 松陽のまち![]() ![]() ![]() 11月15日(金) 3年 学習発表会 2組 松陽のまち![]() ![]() ![]() お忙しい中、ありがとうございました。 2年生 学習発表会『 わくわく よろこび おもちゃパラダイス 』![]() ![]() ![]() 11月14日(木) 2年生 そうだんにのってください![]() 「はやく走るにはどうしたらいいですか?」 「宿題をはやく終わらせるにはどうしたらいいですか?」 などの相談をグループでしていました。 話をつなぎながら進めることを頑張ってほしいです。 11月14日(木) 2年生 もようづくり![]() ![]() ![]() 「直角三角形を組み合わせると正方形になる!」 「組み合わせる向きを変えたら新しい模様になった!」 と図形をたくさん動かしながら楽しんでいました。 5年生 学習発表会「未来を切り拓こう」![]() 子どもたち一人一人が、自分の将来の夢を思い描き、そのために 今頑張ることについて考えました。 5年生の子どもたちなりに、未来と今をつなげて考えることが できたのではないかと思います。 音楽の学習で取り組んでいる二部合唱も披露し、また一つ成長した姿を 見せることができました。 11月14日(木) 3年 社会科 工場のはたらき![]() ![]() 話し合いの中で知りたいことがたくさん出てきて、とても前向きに学習に取り組んでいる姿が見られました。 それぞれが学びたいことをしっかりと持ち、素敵な社会見学にしましょうね。 11月14日(木) 3年 国語科 おすすめの一さつを決めよう![]() ![]() ![]() 司会、時間係、記録係と役割を決めて話し合いをしました。 みんなしっかりと理由をもって素敵な本を選んでいたので、なかなか決められず、話し合いもとても盛り上がりました。 11月14日(木) 4年生 「へちまたわしをもらいました」![]() ![]() |
|