![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:89 総数:816749 |
矢車 生活単元学習「さかなつりをしよう」
12日(火)、矢車学級では「さかなつりをしよう」の学習を行いました。
今回も、高学年の子どもたちが司会進行をしてくれました。前回よりも上手に司会進行することができました。これからもみんなで協力して、楽しく学習していきたいと思います。 ![]() 矢車 動物園校外学習に向けて![]() ![]() 矢車 図書館に行こう![]() ![]() ![]() 図書館で読みきかせをしてもらった後、自分の借りたい本を借りました。 矢車 動物園校外学習に向けて![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part2![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part1![]() ![]() ![]() ダイコンの種まきをしました。2・3枚目は以前に植えていた野菜の様子です。 4年 ドッジボール大会
13日の水曜日に運動委員会が進めてくれる、
ドッジボール大会を行いました。 各クラス、楽しく、全力で戦うことができました。 ![]() 4年 国語科「慣用句」
国語科では慣用句について調べました。
慣用句という言葉を知らない子どももいましたが、 実際に例を挙げてみると「知ってる!」と さまざまな慣用句が出てきました。 国語辞典などを使いながら調べてみると、 よく使われている慣用句をたくさん見付けていました。 覚えて、普段の生活でも使ってみてほしいです。 ![]() ![]() 4年 交通安全教室 学科テスト
交通安全教室を行ったあとに
タブレットを用いて学科テストを受けました。 100点をとるとゴールド免許がもらえるので、 子どもたちは一生懸命に解いていました。 実技はもちろんですが、ルールなどを 頭に入れておくことも安全に自転車に乗るために とても大切なことです。 忘れずに覚えておいてほしいです。 ![]() 6年外国語科Unit6 4![]() ![]() ![]() |
|