![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:36 総数:667577 |
図工「空き容器のへんしん」2![]() ![]() 図工「空き容器のへんしん」![]() ![]() 書写「書初め」![]() ![]() 総合「太秦はかせになろう」![]() ![]() 同じ場所に行ったグループの交流では、お互いのよいところを見つけることができました!本番の発表までに、さらにレベルアップさせようと気合いが入っている様子でした。 理科 ものの溶け方とその体積![]() ![]() ![]() 鉄球を熱して、リングに通るか実験を行いました。 熱したリングを通すことはできず、それを冷やすことで鉄球を通すことができました。 子どもたちからは、驚きの声が上がっていました。 安全に実験を行うことができました。 体育科 とびぼこ運動![]() ![]() 3年生の時から段数も1段上がり、色々な技に挑戦することができています。 とび箱がやりたくて次の時間を楽しみに待っている子が多いです! 図画工作科 おもしろ段ボールボックス![]() ![]() ![]() 段ボールの形や色を工夫して、便利グッズに変身させています。 子どもたちは、「どうしたら机の上に合うかな?」や「グローブとボール入れにしよう!」と楽しみながら工夫して作ることができました。 出汁の学習を生かして![]() ![]() 出汁の味わい![]() ![]() 体育 〜走り高跳び〜 パート2
走り高跳びを頑張っています。よりよい記録に、仲間と共に切磋琢磨しながら取り組むことができています。
![]() |
|