京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up6
昨日:130
総数:687258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

バンブーサーフィン〜竹取物語〜

ここから学年種目が続きます。得点も大きくなります。1年生、各クラス気合十分です。
画像1
画像2
画像3

ヘッドスライディング

画像1
画像2
画像3
男子チームの部活動リレーは、課外活動チームも参加です。レベルは高いです。最後は、全員そろってヘッドスライディング!

スペシャルチーム参戦

次は、女子チームの部活動対抗リレーです。ここに教職員チーム登場です。教職員チーム大人げないです!
画像1
画像2
画像3

バラエティー部門

部活動対抗リレー(バラエティー部門)です。文化部が中心に工夫をしてリレーをしています。スタートの合図は、科学部です。最後は、家庭科部がたくさん野菜を持ってゴールです。
画像1
画像2
画像3

学級対抗リレー(3年生)

画像1
画像2
画像3
速い!3年生、速いです。部活動を引退して数か月たっていることで心配をされましたが、どこかで練習していたのでは・・・いい勝負でした。

学級対抗リレー(2年生)

画像1
画像2
画像3
最後の最後までわからない展開でした。2年生の学級対抗リレーも盛り上がっています。

学級対抗リレー(1年生)

午前中最後の競技、学級対抗リレー1年生からです。
画像1
画像2
画像3

風船をパン(チャレンジリレー)

画像1
画像2
画像3
ハードル、ボールはさみ、マット、後ろ向き、バスケット、風船割り、個人競技ではなく、団競争というところが面白い。応援にも熱が入ります。

争奪(玉入れ)

中心円に一斉に玉を取りに行きます。途中から敵陣に玉を取りに行きます。こちらも綱引き同様、楽しそう!みんなで数を数える姿が微笑ましい!
画像1
画像2
画像3

力比べ(綱引き)

画像1
画像2
画像3
この綱引き面白い!大逆転あり。チームワークあり。みんないい勝負です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 テスト前学習会
11/18 テスト前学習会
11/19 テスト前学習会
食育の日
11/20 定期テスト

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

大淀中学校教員公募

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp