![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:35 総数:569377 |
11月1日(金) コスモス学級 「秋の交流会」![]() ![]() ![]() まずは、『ポポポポーズ』を踊りました。 オリジナルの決めポーズもバッチリでした! 次のかもつれっしゃでは、みんなで体育館いっぱいの長〜い列車が完成しました。 嵐山東小学校の4年生の迫力ある民舞鑑賞の後はバルーンをしました。 他の小学校のお友だちと一緒に音楽に合わせて楽しめました。 おわりの言葉では、松陽小学校の5年生が代表で言いました。 堂々と大きな声で覚えて言っていてとてもかっこよかったです。 来年の松陽小学校での交流会が楽しみですね! 10月31日(木) コスモス学級 学級活動「コスモスハロウィパーティー」![]() ![]() ![]() みんなで作った、カボチャの帽子で変身して 歌やダンス、遊びを楽しみました。 貨物列車では、最後子ども列車と先生列車でじゃんけんをしましたが、見事子ども列車が勝ち、長いカボチャ列車ができました。 おばけボーリングでは、ジャックオーランタンボールでおばけのピンを倒しました。 チーム関係なくハイタッチをして楽しむことができて素敵でした。 みんなでプログラムを決めて準備したハロウィパーティーは大成功でしたね! 10月30日(水) コスモス学級 体育「マット」![]() ![]() ![]() まずは丸太になってコロコロコロ〜 色々な遊びを試した後、前回りと後ろ回りに挑戦しました。 高学年の人のお手本をみて 「かっこいい!!」 「ぼくもやりたい!」 と、手の位置や回り方に気を付けて頑張ることができました。 10月31日(木) 2年生 体育科「ボールけりゲーム」2![]() ![]() ![]() 10月30日(水) 2年生 係活動![]() ![]() 毎週、みんなのことを思って頑張っている姿がたくさん見られます。 お笑い係さんはみんなを笑顔にできるネタ作り、 工作係さんはみんなで楽しく作れるものを探していました。 これからもそれぞれの活動を楽しみにしています! 10月30日 2年生 外国語活動 『いくつかなクイズをつくろう』![]() ![]() ![]() 10月30日(水)修学旅行
今、大山崎ジャンクションを通過しました。到着は、6時ごろになります。
10月30日(水)修学旅行 休憩中![]() ![]() 10月30日(水)修学旅行 休憩中![]() ![]() 10月30日(水)修学旅行 京都へ![]() ![]() このあとは、バスに乗って京都を目指します。予定通り出発しました。到着予定時刻は、京都に近づいてきたらホームページとすぐーるでお知らせします。 |
|