![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:811339 |
矢車 学校園の様子![]() ![]() 矢車 生活単元学習「おたのしみかいをしよう」![]() ![]() ホットプレートで熱してみると,ポンポンはじけていく様子が見られました。とてもよい香りがして,子どもたちからは, 「香ばしい香りがした。」 など様々な感想が聞かれました。 今の6年生が2年生のときにはコロナ禍だったので、食べることができませんでしたが、今回は食べることができ、ポップコーンをしっかりと味わいました。 全校合唱![]() ![]() とてもきれいな歌声が校舎中に響き渡っていました。 矢車 生活単元学習「さかなつりをしよう」
今回は4年生がリーダーとなり、どのようなルールでやりたいかなどを決めて、楽しく「さかなつりをしよう」の学習を進めることができました。
![]() 4年 理科「理科室探検をしよう」
4年生は、これから理科室を使って
学習をすることが多くなります。 そのため、理科室にはどのような器具が どこにあるのかを探検して見付けました。 また、理科室の約束を確認しました。 正しく実験ができるように約束を守って 理科室を使えるようにしてほしいです。 ![]() ![]() 矢車 国語「はなのみち」![]() 矢車 生活単元学習「どうぶつずかん」![]() ![]() 4年 図画工作科「カードで伝える気持ち」![]() ![]() ![]() カードを作っています。 まず、だれに どんな気持ちを どうやって 伝えるかを考えました。 相手に気持ちが伝わるようにデザインを考えて 飛び出す仕組みを使いながら作っています。 素敵なカードができるのを楽しみにしています。 4年 書写「土地」
書写では、「土地」を書きました。
土とつちへんでは形が違うこと、 へんとつくりのある漢字はお互いに ゆずりあっていること、など 漢字の組み立てに注意しながら 丁寧に書くことができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育科「ソフトバレーボール」![]() 競技として取り組むことが初めてなので、 慣れない中でも 子どもたちは一生懸命取り組んでいます。 サーブやレシーブやトスを動画を見たり お互いに見合ったりしながら頑張っています。 これから試合もたくさんしていく予定です。 ![]() |
|