京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up77
昨日:95
総数:816988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

矢車 外国語「自己紹介をしよう」

 8日(火)、矢車学級では新しいALTの先生に自己紹介をしました。
 ロイロノートで自分の顔写真と名前を書いたスライドや、自分の好きなものの写真を載せたスライドを使いながら、
 「I'm 〇〇.」
 「I like 〇〇.」
とALTの先生に言うことができました。スポーツフェスティバルの学習で今回自己紹介ができなかった子どもたちは次回の外国語の学習のときにする予定です。
画像1画像2画像3

English Cafe 1

昼休みの時間にALTの先生と自由に話ができる「イングリッシュカフェ」を開催しました。
画像1
画像2

5年外国語科Unit4 5

チャレンジタイムで紹介した人はみんなの前で緊張していましたが、しっかり紹介できていました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit4 4

今日はALTの先生が来ているので最後にチャレンジタイムとしてALTの先生にオリジナルタウンの紹介をした人がいました。

5年外国語科Unit4 3

画像1
画像2
画像3
後半にはペアトークでオリジナルタウンの紹介と道案内をしました。ロイロノートで作ったマイタウンを紹介しあいました。

5年外国語科Unit5 2

画像1
次に各自のギガ端末を使って表現の練習をしました。

画像2

5年外国語科Unit5 1

画像1
画像2
画像3
はじめに歌を歌いました。5回目なので慣れて歌える子どもが増えてきています。

矢車 国語「としょかんにいこう」

画像1画像2
 7日(月)、矢車学級は図書館で学習を行いました。
 初めに読み聞かせを聞き、そのあと、自分たちの借りたい本を選びました。楽しく読み聞かせを聞くことができました。

6年 ダンス

 7日(月)の6年生のダンスの様子です。
画像1
画像2

5年 「綱引き」

画像1
画像2
画像3
 7日(月)、5年生は綱引きの学習を行いました。
 以前よりもチームで息を合わせることができるようになってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 4年自転車教室、5年3,4組(午前)2,5組矢車(午後)三菱自動車工場見学
11/13 5年1組三菱自動車工場見学
11/14 矢車校外学習、スクールカウンセラー勤務日
11/16 全市交流会(サッカー、バレーボール)
11/17 リレーカーニバル、全市交流会(サッカー)予備日
11/18 クラブ活動(4〜6年)、1年・矢車生活科校外学習
地域行事
11/17 西院第一学区総合防災訓練、みやこふれあいまつり
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp