![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:35 総数:811400 |
3年 社会見学![]() ![]() みんな1人ひとり真剣に取り組んでいました。 3年 社会見学![]() ![]() いい気候で過ごしやすかったです。 みんなお弁当をおいしそうに食べていました。 3年 社会見学![]() ![]() ![]() 3年 社会見学![]() ![]() ![]() 触らせてもらえました! 思っていたよりも大きくて みんなびっくりしていました。 3年 社会見学![]() ![]() 見せていただきました。 3年 社会見学![]() ![]() 京都府警本部では、警察の方の仕事を知ったり、 クイズをしたりしました。 6年外国語科Unit6 3
最後にペアトークで京都にある施設とない施設を紹介しあいました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit6 2![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit6 1![]() ![]() ![]() 今日はALTの先生と一緒に学習しました。 はじめにGo Round And Round Villageの歌を歌いました。 6年 西院フォーラム![]() ![]() ![]() 今回は「ビジョントレーニング」についてのお話を聞きました。実際にビジョントレーニングの体験もしました。左手の指と右手の指を肩幅ぐらいで目の高さに置いて、それを首を動かさずに目だけで交互に見るトレーニングや、後出しじゃんけんで「勝ってください」「負けてください」の指示に従ってじゃんけんをするというトレーニングをしたりしました。 ビジョントレーニングをして、見方が変わると、捉え方が変わり、捉え方が変わると関わり方が変わるというお話でした。是非、今回聞いたお話を日頃からの生活にも生かしていってほしいと思います。 |
|