![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:78 総数:730473 |
【5年生】 家庭科の学習「食べて元気!!ご飯とみそ汁」![]() ![]() 【5年生】 家庭科の学習「食べて元気!!ご飯とみそ汁」![]() ![]() 【5年生】 道徳の学習 真由、班長になる![]() ![]() 【1年生】 算数 ひきざん2
算数はひき算の学習に取り組んでいます。
ひき算のポイントは「10のまとまりからひく」ことです。 いろんな問題を解くことを通して、ひき算の計算の仕方に慣れています。 また、計算カードを使った練習にも取り組んでいます。 問題を出し合ったり、大きさ比べをしたり、楽しみながら取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽「リズムをかさねて楽しもう」
2つの組に分かれて、歌と合わせてリズムを両手で打ち、2拍子のリズムの面白さを感じ取りました。
その後、カスタネット・タンブリン・ウッドブロック・トライアングル・鈴の中から好きな楽器を選び、8分音符や8分休符の長さに気をつけて演奏に挑戦しました。 ![]() ![]() 【1年生】 スポーツDAY
スポーツDAY本番がやってきました。
最初は天気が心配でしたが、きれいな青空が広がる中、スポーツDAYを行うことができました。 ダンスは1年生の学年目標である「1up」を表現することができました。 キラキラ笑顔で踊ることができ、見ている人を楽しませることができました。 リレー遊びは、各クラス協力して最後まで走りきることができました。 一生懸命走ったり、応援したりする姿はとても素敵でした。 また、他の学年の演技や競技の様子を見て、「すてき」「かっこいい」ところをたくさん見つけました。 振り返りにも、お兄さんお姉さんの素敵な姿をたくさん書いていました。 今日はとても頑張ったので、ゆっくり休んでください。 保護者の皆様,本日はお忙しい中、来ていただきありがとうございました。 ![]() ![]() 【4年生】体育 民謡〜ソーラン節〜
明日はかっこいい4年生の姿を披露しましょう。
練習の成果を,思う存分発揮できますように! ![]() ![]() ![]() 【4年生】体育 民謡〜ソーラン節〜
各クラス,隊形移動で魅せます。
必死に列を揃えながら取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】体育 民謡〜ソーラン節〜
法被が舞って,迫力も十分です。
背中に描かれた文字も,要所要所でしっかりと見えています。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】体育 民謡〜ソーラン節〜
腰もしっかり下げて踊っています。
表情も決まっていますね。 ![]() ![]() ![]() |
|