![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:29 総数:424651 |
1107 1年生 図工 スルスル ビューン![]() ![]() ![]() 1107 1年生 ロイロノートを使って![]() ![]() ![]() 1107 1年生 見つけたものを使って![]() ![]() ![]() 1107 1年生 秋見つけ 〜みどりの広場〜![]() ![]() ![]() 花背山の家 『野外炊事 うまいっ!! 編』
一つの班も失敗することなく、抜群においしいカレーをつくることができました。たくさんの子どもが「家のカレーよりもおいしい!」と言っていました。親としてはうれしいような悲しいような・・・(笑)。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 『野外炊事 カレー完成 編』
できました。とろっとしたルーがとてもおいしそうです。しかもご飯を見てください。子どもたちも思わず言ってました。「うわ〜、ご飯が光ってる〜!」と。薪で炊いた出来立てのお米です。米粒が立ち、ツヤツヤです。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 『野外炊事 煙が目に染みる 編』
どこの班のかまどにも勢いよく炎があがります。煙がもくもく、目が沁みます。みんな泣いています。遠くから見たら、野外炊事に子どもたちが感動して涙しているように見えます。
少しずつ、ご飯炊く鍋も、カレーの鍋もぐつぐつしてきました。どんなカレーが出来上がるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 『野外炊事 調理3 編』
かまどに火も起こり始めました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 『野外炊事 調理2 編』
引き続き調理の様子です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 『野外炊事 調理編』
こんな様子で頑張っています。
![]() ![]() ![]() |
|