![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:20 総数:378168 |
3年生 いもほり![]() ![]() ![]() 生活科「あきとともだち」
先日たくさんの秋を見つけ、見つけた秋を使って遊びたいという声から、
秋の宝物を集めに行きました。 赤色の葉っぱ いろんな色や形のどんぐり 松ぼっくり 少しずつですが集めることができました。 また次回、たくさんの秋を集めたいと思います。 ![]() ![]() 5年生 総合「収穫祭に向けて」
収穫祭に向けてプレゼンが完成してきました。4年生に楽しんでもらうために様々な工夫をしています。楽しいクイズを作ったり、紙芝居を書いたりしています。
![]() ![]() 3くみ おいもほり 3
大きなおいもがいっぱいです
![]() ![]() ![]() 3くみ おいもほり 2
みんなのうれしい表情を紹介します
![]() ![]() ![]() 3くみ おいもほり
今日は楽しみにしていた芋ほり。5月に苗を植えて大切に育ててきたさつまいも。みんなスコップを使って上手に掘っていました。「見て見てこんな大きなイモがとれたよ」「変わった形があるよ」など、うれしい表情がいっぱいでした。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語 図書室へ行こう![]() ![]() ![]() どんな本を読むかじっくり悩みながら、読みたい本を考えていました。 選んだ本を集中して読み、充実した時間を過ごすことができました。 2年生 音楽![]() リズムに気をつけながら、上手に演奏することができました。 金曜日には、いよいよテストがあります。 これまでに練習してきた成果を発揮できるように頑張ってほしいです。 2年生 中間休みの様子![]() ![]() ![]() 中間休みには多くの人が運動場に出てきて、大縄大会に向けた練習に取り組みました。 昨日よりも格段に跳ぶタイミングがつかめてきて、跳べる回数が増えました。 どんなことにも自分たちで進んで取り組む2年生、とても素敵です。 2年生 国語 青空読書![]() ![]() ![]() ゆうゆうバスの中で読む姿も見られました。 年間で数回しか入れないゆうゆうバスの中に入ることができて子どもたちはとても嬉しそうにしていました。 |
|