![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:78 総数:730430 |
【2年生】体育「ボールけりゲーム」
秋晴れの気持ちのよい空の下、ボールけりゲームの学習が始まりました。
6つのチームに分かれ一人一人の係を決めた後、2〜3人ごとにボールを蹴りました。 蹴ることが久し振りの子どももいて、思った方向にボールが飛ばなかったり空振りしたりすることもありましたが、みんな笑顔で声を掛け合うことができました。これから相手を変えながら試合に取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】図画工作「思い出を形に 障害物走編」
スポーツDAYで楽しかったことやがんばったことの中から、表したい思い出を粘土で形にしました。
![]() ![]() 【2年生】図画工作「思い出を形に 表現運動編・その2」
スポーツDAYで楽しかったことやがんばったことの中から、表したい思い出を粘土で形にしました。
![]() ![]() 【2年生】図画工作「思い出を形に 表現運動編・その1」
スポーツDAYで楽しかったことやがんばったことの中から、表したい思い出を粘土で形にしました。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室「さつまいも収穫祭」中止のお知らせ
「さつまいも収穫祭」参加申込の皆様
本日予定しておりました,「さつまいも収穫祭」は、天候不良のため残念ながら中止とさせていただきます。 なお、お預かりしました参加費は、後日返金させていただきます。 よろしくお願いします。 久世西小学校 放課後まなび教室 【2年生】避難訓練(水害)
31日(木)は水害の避難訓練を行いました。
大雨により桂川が氾濫するかもしれないことを想定し、校舎の3階に避難をしました。 子どもたちは速やかに3階の6年生の教室に行き、先生の指示をしっかり聞きながら静かに避難することができました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】 理科 「ふりこのきまり」![]() 【4年生】避難訓練
本日,避難訓練を実施しました。今回は水害が起こったことを想定して,垂直避難を行いました。
避難後は事後指導として,日頃の心がけや避難方法についてのお話を聞きました。私たちの学校の近くには,桂川もあります。実際に起こったときのことを想定して,今後の訓練にも臨みたいですね。 ![]() ![]() さくら 音楽![]() ![]() さくらペアで相談して3つのリズムの中から選び、ワークシートに書いていきました。 そのあとは、ペアで練習をしました。さくらペアのお兄さんが中心となって、積極的に声掛けをする姿が素敵でした。 さくら スポーツデイの動画を見ました![]() ![]() |
|