京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/20
本日:count up26
昨日:48
総数:443085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

1年 校外学習「鉄道博物館4」

画像1画像2
屋内に入ると、鉄道の運転席や車体の内部が詳しく展示されており、目を輝かせながら見学していました。普段電車を利用する時とは違った内部を見ることができ、とても満足そうにしていました。

1年 校外学習「鉄道博物館3」

画像1
まずは、館内の外側に展示されているSLや寝台列車を見て回りました。食堂付きの電車を初めて見た子も多く、窓から中をじーーっと眺めて、夢中になっている様子が見られました。

1年 校外学習「鉄道博物館2」

画像1
鉄道博物館に到着すると、入り口から見える様々な電車に興奮していました。館内での諸注意を聞き、各グループごとに見学がスタートしました。

1年 校外学習「鉄道博物館」

画像1
本日、1年生は2年生とひまわりさんと一緒に「鉄道博物館」の見学に行きました。初めて行く子も久しぶりに行く子も、「とっても楽しみ!」わくわくした様子で出発しました。

4年 図工「お話の絵を鑑賞しよう」

画像1画像2
友達の絵を鑑賞しました。

それぞれの工夫を見つけたり、「ここがいいね」と話し合ったりしました。

鑑賞することで、お話の想像をよりふくらませていました。

英語活動

ペアで「いくつかなクイズ」を出し合いました。相手の発言に対して、リアクションをとりながら上手にやりとりができました。
画像1

マットあそび

体育科の学習で美み「マットあそび」に取り組みました。ペアでお互いの動きのいいところや、改善点をアドバイスし合い、練習をがんばっていました。
画像1画像2

1年 生活「みんなのにこにこだいさくせん」

画像1
生活科では新しく「みんなのにこにこだいさくせん」の学習を始めました。家族や友だちがにこにこになる瞬間はいつなのかみんなで話合いました。これからの学習では、みんながにこにこになるための作戦を話し合い、活動ができるようにします。

1年 算数「3つのかずのけいさん」

画像1画像2
3つの数の計算の学習も今日が最後でした。
「じぶんタイム」で一人で考えた後、
「みんなタイム」では、友達に教えたり、考え方を説明することができました。
「あ!わかった」と嬉しそうにする子、友達が理解してくれ、にっこり喜ぶ子。
学びが深まり、素敵な時間でした。

4年 理科「とじこめた空気や水」

画像1画像2
とじこめた水をおしちぢめてみました。

実験の結果、水はおしちぢめられないことがわかってびっくりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp