5年 理科「流れる水のはたらき」
5年生は理科で「流れる水のはたらき」について学習をしています。砂場につくった山に水を流し、実験を行いました。
【西院トピックス】 2024-10-17 15:20 up!
6年 スポーツフェスティバルに向けて
10日(木)、6年生はスポーツフェスティバルに向けて運動場で練習を行いました。
【西院トピックス】 2024-10-17 15:20 up!
矢車 アリーナでの体育
10日(木)、矢車学級ではアリーナで体育を行いました。
スポーツフェスティバルで行う各学年の種目を矢車学級全員で取り組みました。
【西院トピックス】 2024-10-17 15:19 up!
6年 ふれあいコンサートに向けて
10月29日(火)の午後からアリーナにてふれあいコンサートがあります。
9日(水)、6年生はそのふれあいコンサートに向けて、隊形の確認を行いました。
【西院トピックス】 2024-10-17 15:19 up!
2年 スポーツフェスティバルに向けて
9日(水)、2年生はスポーツフェスティバルに向けてダンスの練習をしました。
【西院トピックス】 2024-10-17 15:13 up!
6年外国語科Unit5 2
次にLet's watch and think.をしました。
動画を視聴して絶滅危惧種の動物の思いを考えました。
【西院トピックス】 2024-10-16 19:23 up!
6年外国語科Unit5 1
【西院トピックス】 2024-10-16 19:22 up!
4年外国語活動Unit6
アルファベット小文字の学習をしました。歌、チャンツ、ゲーム、キソサポの視聴でアルファベット小文字に慣れ親しみました。
【西院トピックス】 2024-10-16 19:22 up!
5年外国語科Unit5 2
後半はデジタル教科書の動画を視聴して気づいたことを教科書に書いたり友達と交流したりしました。
【西院トピックス】 2024-10-16 19:22 up!
5年外国語科Unit5 1
Unit5の6時間目の学習をしました。はじめにペアトークでオリジナルタウンを紹介しあいました。
【西院トピックス】 2024-10-16 19:22 up!