京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/09
本日:count up18
昨日:55
総数:818342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

4年外国語活動 1

今日から新しいALTの先生が来ました。はじめにALTの先生の自己紹介を聞きました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行

出発式の様子です。子どもたちは元気よく修学旅行に出発しました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit4 5

最後にペアトークで夏休みにしたこととその感想を伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit4 4

次にチャンツで表現の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit4 3

画像1
画像2
画像3
次にデジタル教科書を使って感想のたずね方と答え方を知りました。

6年外国語科Unit4 2

画像1
次にSmsll Talkをしました。今までに学習した表現を使ってペアで伝え合いました。

画像2

6年外国語科Unit4 1

はじめに歌を歌いました。多くの子どもたちが歌えるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育

画像1画像2
4年生は、体育の学習で「走り高とび」に取り組んでいます。最初は走って上に高く跳びあがることに慣れない様子でしたが、踏み切りまでの歩数や脚の上げ方などを工夫して少しずつ記録を伸ばすことができています。

1年 生活科「さいてほしいなわたしのはな」

 夏休みの間に保管していただいた朝顔の花を使って、染紙をしたり色水遊びをしたりしました。一つ一つの活動に子どもたちは大興奮で、とっても盛り上がっていました。朝顔の保管等ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科 「ぐんぐん そだて おいしいやさい」

画像1画像2
 春から育ててきた野菜についてまとめ、友だちと交流をしました。大切に育ててきた野菜についての思いをたくさん話すことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 6年生2クラス茶道教室、視力検査(5年)
10/31 矢車学級西総合支援学校との居住地交流会
11/1 視力検査(2年)
11/5 5年2,3,4組わくわくWorkLandキャリア学習、視力検査(矢車)
地域行事
11/3 西院ふれあい祭り、グラウンドゴルフ大会
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp