京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up102
昨日:147
総数:816565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年外国語科Unit5 2

画像1
画像2
画像3
後半はデジタル教科書の動画を視聴して気づいたことを教科書に書いたり友達と交流したりしました。

5年外国語科Unit5 1

画像1
画像2
画像3
Unit5の6時間目の学習をしました。はじめにペアトークでオリジナルタウンを紹介しあいました。

2年生 図画工作科 「パタパタストロー」

画像1画像2
 図画工作科の学習で、ストローを組み合わせて動くしくみを作りました。画用紙を切ったり、絵を描いたりして、楽しい人形ができないか試行錯誤する子どもたちです。

6年外国語科Unit5 3

画像1
次にペアトークでクイズを出し合いました。

6年外国語科Unit5 2

次に各自でクイズの練習をしました。日本語を使わないで英語だけでクイズのヒントが言えるように練習しました。
画像1

6年外国語科Unit5 1

画像1
画像2
画像3
はじめの歌はしっかり歌えるようになってきています。

5年外国語科Unit5 3

画像1
画像2
画像3
後半は教科書を使って日本探検・文化探検をしました。

5年外国語科Unit5 2

画像1
画像2
画像3
次にペアトークでオリジナルタウンを紹介しあいました。

5年外国語科Unit5 1

はじめの歌はしっかり歌えるようになっています。
画像1
画像2
画像3

スポーツフェスティバル係活動

6校時に係活動をおこないました。準備係はゴールラインの花飾りを作成しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 3年生社会科見学、視力検査(1年)
10/26 陸上・持久走記録会
10/28 クラブ活動(4〜6年)
10/29 6年生3クラス茶道教室、視力検査(3年)
10/30 6年生2クラス茶道教室、視力検査(5年)
10/31 矢車学級西総合支援学校との居住地交流会
地域行事
10/26 右京区民ふれあい文化フェスティバル
10/29 ふれあいコンサート
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp