京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up6
昨日:96
総数:818474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

6年・矢車 プール清掃 Part2

 汚れた水をブラシなどを使って、排水溝に送り、たくさんの葉っぱをゴミ袋にまとめました。またプールサイドの葉っぱもゴミ袋にまとめました。
 6年生の素早い動きでだいぶ大方の葉っぱを取ることができました。きれいにしてくれてありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

6年・矢車 プール清掃 Part1

画像1
画像2
画像3
 31日(金)、6年生はプール清掃を行いました。

5年外国語科Unit2 4

後半にはペアトークで誕生日と誕生日にほしいものをたずねあいました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit2 3

画像1
画像2
画像3
次にLet's Watchと Let's Listenで誕生日にほしいものたずねたり答えたりする表現に慣れ親しみました。

5年外国語科Unit2 2

次に教科書にアルファベット小文字のm,n,o,pを書きました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit2 1

画像1
画像2
画像3
はじめに歌を歌いました。

6年外国語科Unit2 4

最後に日本でできることを教科書に書いてそれを読みました。
画像1
画像2

6年外国語科Unit2 3

後半にはペアトークで日本・京都の行事とできることを伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit2 2

画像1
画像2
画像3
次に各自のギガ端末を使って表現の練習をしました。ロイロノート、デジタル教科書など自分で選んで練習しました。

6年外国語科Unit2 1

最初にSwimming, Swimmingの歌を歌いました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 3年生社会科見学、視力検査(1年)
10/26 陸上・持久走記録会
10/28 クラブ活動(4〜6年)
10/29 6年生3クラス茶道教室、視力検査(3年)
10/30 6年生2クラス茶道教室、視力検査(5年)
10/31 矢車学級西総合支援学校との居住地交流会
地域行事
10/26 右京区民ふれあい文化フェスティバル
10/29 ふれあいコンサート
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp